(株)日本旅行リテイリング ゆめタウン筑紫野支店 in Asakura-gun
Privilege
イオンモールに負けじと頑張ってます。ポイント10倍がやたらと多いイメージです。
Moreイオンみたいな感じですね✨ゆめタウンゆめタウンと良く聞いてたものですから1度は福岡来たら行ってみたかったんです♪ユーミーかと思ってたらユメだったんですね🤣🤣🤣また太宰府の息子のトコに来たら利用させて頂きますね
Moreイベント開催時にガードマンを配置しているが、全く役立たずばかり。余計な混雑を招いています。また、店員(専門店も含む)は立体駐車場に止めたなら基本階段を使用させるべき。肝心の客がエレベーターに乗れず、次が来るまで待つ事態が多々ある。
More青果売り場の焼き芋めちゃくちゃねっとりで甘くて美味しいです!今川焼きorたい焼き屋さん作ってくださいm(*_ _)m
Moreコンパクトにまとまったショッピングモールかなと思います2階には赤ちゃん本舗もありますよ
More散歩で少し遠く歩きたいときに行きます。今回は犬のハーネスをかいに行きました
More休憩スペースが多く、ゆっくり買い物ができる。
フードコートに居座るジジイが邪魔。コンセントを使いたくても使えない。
More充電エリアで充電しないのに座っている年配者、従業員が多い。充電したいのに居座って動かないので邪魔。寝てるし、意味がわからない。
Moreスタッフの対応も良く気持ちよくショッピング出来ました
商品を売っているにも関わらず、的確な案内をしない店員が居ます! 納得がいかない場合は、納得の行くまで聞いたほうが良いですよ~
More筑紫野店は、ゆめタウンとニトリの複合量販店です。コメダ珈琲も併設してます。
More看板がデカイから分かりやすいし駐車場も広く、横に黄色と黒のマークのキャタピラー社があるのが特徴的です。向かいには、うどんの『ウエスト』有り。普段から車の交通量が多いので、この付近を車で通るのは結構気をつけた方が、無難かと想われます!
More近くにイオンがあるためか、お客さんも多すぎず買い物しやすい!赤ちゃん本舗やセリアなど、子育て世代には需要があるお店も多い!常に多いイオンより行きやすいです!
MoreiPhoneの修理でお世話になってます。店内は年季が入っていて、客層は年齢層が高い感じがしました。
Moreイオンができた時にやばいんじゃないかと心配したけど、全然。地域に愛されて賑わっています。品揃えも入っているお店もイオンとは少し違うし、ずっと残っていてほしいゆめタウンです。
More駐車場に入りにくくて出にくい。それ以外はまあまあ・・・老朽部の放置で寂れた感が購買意欲を低下させてくれます。まあ、もう30年くらい経ってるしなあ。
More妻が子供の授乳中に警備員の方(男性)にカーテンを開けられ怖かったと言っていた声を掛けるだけなら外からでも出来たのではないのでしょうか?その事があって二度目はないと来店していません。
More先日バケツ入りのキウイフルーツを購入したのですが、隣の年配女性が中身を全部出して他のバケツのキウイフルーツと交換して入れてました。見て嫌な気分になりました。注意しようかと思いましたが怖い印象の方だったので投稿だけします。
More筑紫野市民にとっては、ゆめタウンはジャージでも気軽に行けるとこ、イオンモール筑紫野は少しお洒落していくとこ、で棲み分けができてます。
More特に新鮮食料品が評判が高いお店です。珍しい商品もあり、いつも楽しくショッピングしてます。😃
More自宅から近いので、よく利用しています。以前と違って色々変わって来ていますね。その店舗によって対応も違って来ますが、1回の薬局・2回のアパレルショップは、変わらず対応が悪いかなぁ~たま〜に、かば田…。他にもあるけど…私が感じるだけかも知れませんが、言葉のトーンや態度って、気にしていないと直りませんよね。ただそれだけで、いいお店じゃなくなってしまうのがすごく残念ですね。でも、でも!お店はキレイにしてありますし、対応のステキなスタッフさんも沢山いますので、なんだかんだ言っても、利用しています😁今後も、家族で楽しみたいと思いますし、ステキなスタッフさんに会いたいですね!
More持病の呼吸器疾患で車椅子移動も大変な力を使う。久々に行くと、場所が変わり、スタッフに目的の商品の場所を聞くと、車椅子の先に立ち、片手をあげ1m先を歩き、パラリンピックの様に必死で追いつこうとして、小さな段差がとても労力を使い息が逆に上がる。しかし、車椅子にお財布の入った鞄を膝に乗せ、籠を乗せる事なんか出来ない。商品を選んでいると、「取りたい商品があったらお声掛けください」→万引きすると思ってるのか💢なんなら、車椅子としてくれたら、もっと息苦しくなく買い物できたのに…だったら、「車椅子押しましょうか?」とは、何故思わないのか?お客は万引きする前提で、万引きGメンの様につき回るのか?サービルとはなんやら?車椅子を押して差し上げる段差がきつい、1時間乗って体験してみろ!車椅子を乗る事の大変さを感じろ!1番辛い事を体験してるのに万引き扱い商店とは気分が悪い
More初めて入りました。フードコートで食事しました。清潔にされてました。時間がなかったので、次回はゆっくり楽しみたいです。🙏
More色々揃ってて選択枝が多くて広くても、過剰デコで人過密で煽情的では疲れる。10円替え玉と駄菓子屋とベビー用品と美味いデリと小洒落たアクセがあれば必要十分。
More買い物しやすい!食料品見やすくポイントもすぐ溜まる感じです。
More商業施設としては全てにおいて無難〜中の上故に高評価という所です。もし一軒家を買うならイオンや激安スーパーの近くでなく、ゆめタウンの近所でしょうね。食料品の他、マツエクのためドーリーラッシュに通っています。衣料品も、安くて良いものが多いです。祝25周年かな
Moreイオンモール等に比べるとこちらの店舗は少し高めの年齢層の方におすすめかもしれません。私は別館のペットショップやスポーツ店をよく利用しております。
MoreセブンのPBが入ってから、よりお買い得な感じがします。お客も多いので、常に新鮮な食材が並んでいる印象です。
More服を見に行ったけど、全然お店がなかった…前はもう少し見るものがあった気がするけど…気の所為?(^_^;)飲食店や食品購入などの用事がなければ全然見るものが無い。筑紫野のイオンに行ったあとにぶらぶらしようと寄ってみたけど、一周回っただけで、見たくなるお店もなくそのまま何もせず帰りました(笑)それ以外の買い物はイオンに行った方がいいかも。
Moreとても品揃えが良く!また、商品管理(賞味期限や新鮮さや清掃等)が行き届いたお店だと思います。ただ、イオン等と比べるとお値段は少し高めで中堅クラスのお店だと個人的に感じています。しかし、レジの方のしっかりとした対応や、ゆめタウンと同じ敷地にある色んな郊外型店舗でも買い物出来る利便性や、広い駐車場にコロナ対応もかなり力を入れてあるので、良く利用させて貰っています!ただ。。。私個人の感想で忙しい為か?たまに「この方冷たいなぁ~」と感じられる接客をされる店員さんに当たる事があります。w(何かを訊ねた時等に)それ以外は、本当に良いお店だと思います!
More施設内にあるミュゼプラチナムに通ってます。各銀行のATMもありますし丁度良い規模で買い物がしやすいです。駐車場は平面も立駐もあり助かります。コロナ感染対策の為か子供が遊べるアスレチックが撤去されてありました。仕方ありませんが貴重な遊び場だった為残念です。まだまだキレイだったのになぁ。コロナが落ち着いたら、また是非復活させて欲しいです。
More3月末から4月まで、改装や新しいお店が入ってくるため、少しお休みのショップが今は多い。でも、それに伴いフードコートはキレイめになったかなぁ。
Moreゆめタウン2階にあるゲームコーナー(namco)にいる店員さん全員がとても親切で対応もよかったです!特に徳永さんという方にはとても良くしてもらって楽しくクレーンゲームが出来ました!ありがとうございました!
Moreなんかゆったり❗気忙しくなくて、いいなぁ😃💕指輪、ネックレスとか、興味があったりと見たいと思ってもスタッフさんがすぐに来られるともういいと思ってしまいますが☀️買いませんけど見れました、恐る恐る❗
More大分、人は少なかったです。今の時期、本当は行きたくなかったのですか、父のバッグが壊れてしばらくたっていたのて買いに行きました。昼過ぎでしたが、フードコートはわりと多かったです。ようじを済ませたらすぐに帰りました。
More今日は友達がゆめタウンに連れて行ってと云われたので、一緒に行った処マスクが無いのに気が付いて薬局でマスクを選んで居たら男性が追いかけて来て下さいまして、なんとその手には、マスクを持って居て無くて不自由そうだからと下さいました。本当に親切で有り難う御座いました。その方はゆめタウンの中にauが有りましてそこの隣の店舗の方でした。名前も聞かず帰って来ましたが又今度行ってお礼をと思って居ます。有り難う御座いました。感謝です😆🎵🎵
Moreあまりに酷い対応を受けたので書きます。19時20分頃2階にあるお店で注文していたチャイルドシート、ベビーカーを受け取りに来店(結構大きな荷物、台車を借りました)支払い時にクレジットカードトラブル?でスムーズに進まず、2階フロアの営業時間20時を過ぎるエレベーターを利用しようとしたが電源が落とされていた近くにいたゆめタウンのスタッフ(50代くらいのスーツ男性)に「20時でエレベーターは止まります」と声を掛けられるここまでの対応には納得してます。問題はここから。「購入した商品を1階に下ろしたい。エレベーターを使わせてもらえないですか?」に対して「20時を過ぎたらエレベーターは使えない」「もう少し早かったら使えたのに」との返事「どうやって下ろしたらいいですか?」と聞くと「先に1人降りて荷物をエスカレーターで下ろせばいいと思います。台車は流石にエスカレーターで下ろすのは駄目ですけど」と。正直笑った。まず買ったばかりでこれから産まれてくる自分の子供のためのチャイルドシート、ベビーカーを転落リスクのあるベルトコンベアーみたいに運搬すると思いますか。台車はエスカレーター不可と言われましたが、台車を埋め尽くす程の大きさのチャイルドシートはOK?話し通じないなと思い階段を使って荷物を1つ下ろし2階に戻ってくると、車椅子にのったお客さんがエレベーターを利用しているのを見ました。(別のスタッフさんが警備の人に手配して動かしてもらったそうです。)一緒に来ていた母が抗議しようとしていましたが「車椅子はよくて荷物はだめなんか!?」と抗議するのも恥ずかしく感じられたため引き止め、スタッフに手伝われることなく1人で、1つ1つ台車まで丁寧に階段を往復して下ろしました。そして最後に掛けられた言葉が「終わりました?」 え?煽ってるんですか?これがゆめタウンさんの対応の仕方なんだなと思いました。「荷物が駄目なら車椅子も駄目にせぇよ!」と言っているのではありません。私が怒っているのは、融通が利かない対応・適当な提案・終わった頃に降りてきて終わりました?とかいいけん少しは手伝えや!ってことです。気持ちのいい買い物をしただけに最後にこんな対応されてとても残念です、反省してください。
MoreVery nice mall. Nice place to look for things you may need. Has a movie theater inside to watch the latest movies.
Moreゆめタウン筑紫野は25年前にできたショッピングモールです。スーパーと専門店が入っています。近隣の人や駐車場は広いので何時もお客さんは多いです。スーパーは品質が良く食材は美味しいです。一階の専門店は美味しい店が多いです。出来た時からお気に入りの 「唐十」という唐揚げやさんはにんにく風味で人気があります。
More何でも揃う楽しいお店。お惣菜を買いに行きましたが、色んな種類があって美味しかったです!
Moreニトリと繋がってました。ニトリの下にベスト電器とコーナンがありましたよ。
MoreNice
Good
Big and convenient.
一階フードコーナーの中にあるお惣菜の「かくいち」さんのお惣菜を夜ゴハンのおかずにと買いに来ました。かくいちさんは元々漬物屋さんとのことで漬物がたくさんあるのかなぁーと思ったら漬物は奈良漬位しかなくてあとは全て手作りのお惣菜。殆どのお惣菜は裏のキッチンで手作りだそうで安心できます。揚げ物から炒め物煮物全て揃っていて、私はこの日始めて行ったから分かりませんが、おそらくある程度のローテーションで、作る惣菜は変わっているのだと思います。その中でもすごいと思ったのはお弁当!¥500—¥550位のラインナップで特になす味噌が美味しそう。他のお客さんがナス味噌弁当をレジへ持って行ったのですが、スタッフさんがレジと同時にIHヒーターで温めていたスープをカップに入れてお弁当と一緒にお客さんに渡してました。どうやらお弁当を買ってくれた人には暖かいスープはサービスするみたいです!すごい!一般のお客さんも当然買っていくのですけど見ているとパートを終えたスタッフの方々が夕食にと買って帰るパターンも多いみたいですね。塩麹唐揚げメンチカツロースカツこんにゃくとごぼうの煮物高野豆腐の揚げ物などなど購入させていただきました。家族は大喜びで今夜はヒーローになりました(笑)
MoreGreat place for skincare products. Includes range of foreign and domestic brands
Cheaper than the local Aeon mall.
ペットショップや園芸、電器屋、スポーツショップがあり、この頃ニトリがオープンしました。その他に喫茶店、カレー店、レストランもあります。
Moregood!