Your question has been sent.
Expect an answer!
48-4 Harimadachō, Moriyama, Shiga 524-0012, Japan, Moriyama-shi
近くの肉料理屋さんからオススメされたので来店しました。殆どのケーキに洋酒が使われているので、苦手な方(私)には選べる権利がないケーキ屋さんでした。紅茶はたっぷり目ですが、イートインコーナーの店員さんはなぜか不機嫌。。。それ以外は良かったです。駐車場は7台程度は停めれそうですが、比較的いっぱいです。しばらく待っていると空くことが多いようです。
ケーキの作りが丁寧で、食感にアクセントがある。層の数や、飾りにも一手間がかかっていておいしかった。店内にはカフェスペースもある。駐車場はやや狭く、段差がある。
友達とティータイムを! ケーキもどれも迷って全員違うケーキを選びみんなでシェア!どれも外れはなくおいしくって、オススメのチーズケーキも間違いないチーズケーキでした笑 何より紅茶等の私にとってたくさん種類の紅茶から選べるのが最高でした!
世界のショコラティエ100選2020に選ばれた渡邊雄二氏のお店。アイアシェッケやエクレールピスターシュも美味しい。でもやっぱりショコラ。ビルバオはめっちゃヤバかった。3ヶはイケる美味しさ。ヽ(*゚ー゚*)ノ
チーズケーキとピンク色の可愛らしいケーキとカフェラテをいただきました。人生で一番美味しいケーキでした。カフェラテもフワフワで美味しかったです。素晴らしい体験をさせてくださった職人さんに感謝したいです。
滋賀県のケーキ屋さんで1番美味しいお店何時も目にも楽しい綺麗なケーキを購入して行きます、先日はパルフェを初めて食べました、アイスクリームもこだわりのお味で素敵な時間を過ごせました、絶対又行きます!
チョコのケーキは洋酒入で美味しかったです。ベリーのケーキは実だけ食べると酸っぱいですが、一緒に食べるとちょうどいいかな。食べにくいのでチョコのが良かったです。
美味しかったです美しさよし、店内で頂きましたがドリンクも美味しかったです
エディオンの隣にあるケーキやさんです。どれも、とても濃厚で美味しいです。
スイーツたまりません。チョコレート買うのを忘れないように、スイーツに気を取られて忘れがちです笑コーヒーは普通かも
お気に入りのケーキ屋さんですが本店に来るのは何年かぶりですここのでこぼこした駐車場だけは早く平らにしてほしいなと毎回思いますたまたまバイクを停めていた人がいましたが「怖いな、この駐車場」と言ってました乗用車であっても場所によってはかなり左右に振れる時があって、ケーキがひっくり返らないかと心配になって、ちょっと不愉快な時がありますケーキの作風に常に新鮮味を持たせるというのは本当に大変なことだと思いますが、頑張ってください
非常に残念なお店でした。知人からおすすめされて行きました。確かにケーキはどれもかわいく、全て食べたい!と思うくらいでした。飲み物も変わったものがいろいろありました。しかし、スタッフの方の態度で全て台無しでした。キッチンの中ではスタッフ同士が雑談しており(それは別に良いのですが)、マスクもつけていないし、やけに笑い声が大きいので店内にも響いていました。また、別のスタッフは、新人さん?に偉そうに指示しており、あまりに理不尽でつっけんどんな言い方で、聞いていてこちらまで悲しい気持ちになりました。キッチンが見える席だったからなのか、そのような事情が丸見えで、せっかくのケーキも味をあまり覚えていません。帰るときはケーキ等を選んでいるときのわくわく感は全くなくなり、一刻も早く店を出たいと思うほどでした。せめて雑談や指導も客から見えないところでしてほしかったです。期待していただけに残念でした。
大好きです、紅茶も焼き菓子もパンも美味しいです🙌💕閉店してからも夜遅くまで電気がついていたりするので、スタッフさんはとても大変なんだろうとお察しします。いつもたくさんの美味しい商品をありがとうございます。
月のうち半分くらいはここのパンを食べてます。パン以外も美味しいです。
高品質なボンボンショコラ。フレーバーの種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。ガナッシュの口溶けが素晴らしく、それを包むコーティングショコラもかなり薄くて、とても素晴らしいです。この薄さによって、コーティングチョコレートだけが口に残る不快さから解放してくれます。フレーバーごとにプリントを変えていて、見た目のカラフルさでも楽しませてくれます。素晴らしいチョコレートだと思いました。▪️キャラメル・ドランジュミルクチョコにほんのりキャラメルの風味。オレンジピールが底に敷いてあって、最後にオレンジの香りが抜けていきます。▪️抹茶ベッシュ抹茶のガナッシュに赤桃のコンフィチュール。赤桃の酸味が先にきて、抹茶の風味が最後にきます。▪️オペラコーヒーのガナッシュ。ジャリジャリとした砂糖の食感がアクセント。High quality bonbon chocolate.There are many flavors to choose from. The ganache melts in the mouth wonderfully, and the coated chocolate that wraps it is also quite thin, which is very nice. Due to this thinness, only coated chocolate frees you from the discomfort that remains in your mouth.The prints are different for each flavor, and the colorfulness of the appearance is also entertaining.I thought it was a wonderful chocolate.
ECで、お取り寄せしているWボレロさん。華やかなデザインのボンボンは、お茶やフルーツの絶妙なマリアージュが絶品で、一粒一粒、噛みしめながらいただいております。あまりのおいしさに、1ヶ月でコンプリートを2周してしまいました(笑)特に、ガレットカカオは秀逸です…!フルーツが入っているのかと思うほどの芳醇なカカオと、絶妙な食感は、まさに唯一無二。感動の逸品です。そして、バトンノワゼット…10箱くらい買えば良かった(笑)…季節限定なので、来年もmust buyです。今回はECで購入させていただきましたが、ご担当の方の心のこもった温かい対応も素敵で、ますます大好きになりました!Highly recommended!!!!!
ケーキ買うのはクラブハリエよりこっちですね。アルコール(ブランデー)が入ってるものがあるのでお子様用のご購入にはご注意を
チョコレート、ケーキはもちろん美味しいですが、マカロンがすごく美味しくておすすめです。わたしも初めは手土産でもらって知ったのですが、ちょっと持っていくのにすごくいいし、かならず喜ばれます。
イートインできるので旅行の途中に立ち寄りました。なかなか来れないと思うのでケーキ五種類とダージリンティーを注文、どの品も個性があり繊細で良いかと思います。皆さんそれぞれの好があるかと思いますが個人的にはムース系の物が趣があって良かったです。スタッフさんの対応も笑顔があって好感持てました。
2022.2バレンタイン企画物を頂きました。中国茶風味などなかなか複雑な作りが好みでした。フランボワーズ系のロングケーキも頂いたことがありますがその時もとんでもない美味しさだったのを覚えています。チーズケーキ好きとしては、ベイクドチーズケーキ(アイアシェッケ)が気になっておりますが、次はいつお店に行けるか……。(1度店内飲食しました、狭いので2018年当時は待たないと入れませんでした。)
大通りに面しているお店で、駐車場もたくさんあって入りやすい。友達からおススメされたモンブランをオーダー(もう一品は、フロマージュ・クリュ)どちらも、上品な味わいで美味しかった。子ども連れで行ったが、店員さんが絵本を持ってきてくれて、退屈せずに過ごせました。途中でグズったり、大きな声を出してしまったけど、周りのお客さんも皆さん嫌な顔せずに、あやして下さって助かりました。
チーズケーキが評判と聞いて初めて来店しました。口コミにあるように庭は確かに手入れしないと見映え悪いですね。チーズケーキは食べる前に常温に戻して食べるの解りませんでしたので、冷えたままで食べました😋ヨーロッパ地方の伝統のチーズケーキの様な説明書があったような🤔自信無いのですいません。又来店した時に確認します。それなりに美味しかったです。モンブランは正直不味かったです。表面だけモンブランのクリームで中は生クリームがほとんどで土台がビスケットの様な硬いものでした。モンブランと言うより、モンブランクリームと生クリームのお菓子ですね‼️ショック😣です。シュークリームも上部の皮の部分の味にクセがあり美味しく無かったです。基本此方のケーキ類は土台に硬いビスケットの様な硬い生地が多い印象です。次回に違う種類のケーキ食べてみたいです。お店はお客さん入れ替わり立ち替わり多いですね😁ケーキによって味が極端な印象です。
1/23日曜日のスイーツは #ドゥブルベボレロ守山本店 でゲットした#クラシックオペラ#ボンボンショコラ洋酒に良くあいます#ドゥブルベボレロ は大阪の本町店にはお伺いした事がありましたがこちらは初めてでした(^-^)。。#滋賀グルメ#スイーツおじさん
モンブラン目当で初めてやっと行く事ができました。店内は思ってた以上に狭かったですが、カフェが奥にあったのですね。よくあるモンブランの形と違いワクワクしましたが、食べにくかったのと私には甘過ぎた感じです。又違うものを買いに行きたいと思います。
ケーキ、チョコどれも美味しいが、小市民にはお高め。チーズケーキ、アイアシェッケはちょこっと有名
チーズケーキが珍くて美味しいんだけど、レーズン入ってるのが残念。その他美味しそうな見た目のケーキが多い。
車で何度か通っていましたが初めて店内へ。とてもかわいらしい外装のお店です。あったかみのある店内には美味しそうなケーキがずらり。今回はイートインで紅茶とセットで濃厚なチョコケーキを頂きました。紅茶もたくさんありますが、どんなケーキが合うか書いてあるので選びやすい!こちらのケーキはチョコが濃厚で中のベリー系のソースが甘酸っぱいバランスの良いケーキでした。
ちょうどいい甘さのケーキで、めっちゃ美味しかったです!!!近所にあるなら、通いたいー今回は、テイクアウトにしましたが時間の余裕があったら次回はぜひ喫茶の方へ行きたいです!パルフェ美味しそうでしたー
滋賀県の守山にある隠れた名店。ケーキがすごく美味しい。洋酒が効いてる濃厚な大人の味。種類も豊富。また色々食べ比べきてみたいなぁ。
あっさり・さっぱり系のケーキ屋さん特にモンブランは必食!栗の層の下には生クリーム、ベースにはパイ生地、周りにカラメリゼされたナッツとかなり濃厚そうに見えますが、かなりの軽さのモンブランです。コーヒー、紅茶とともにどうぞ♪
守山にこんなケーキ屋があったんですね。静岡の知人に教えてもらいました。固いチーズケーキが有名なようですが普通のケーキ?クオリティがめちゃくちゃ良すぎでほんまに滋賀県のお店?って感じです。外装から神戸にあるような雰囲気を出しています。お勧めです!
【スポット名】ドゥブルベ ボレロ【来訪日時】2021年03月【スポットの様子/体験】駐車場は店舗前と裏の第二駐車場があります。店舗内は非常に狭く、リュックとかを持っての突撃はオススメできません。店舗内カフェとかもあるみたいなので、しょうがないですね。店員さんは丁寧に接客してくださいます。私が行ったときはホワイトデーシーズンで、そのせいか多くのお客さんで賑わっていました。アイアシェッケ(硬めのチーズケーキ)を買ったのですが、非常に美味しかったです!またぜひ賞味したいと思うスイーツでした。【決済方法】決済は現金、クレジットカード、paypayが使えます。
滋賀県守山市に有るアンティーク調のイートインスペースを備える上品な欧州洋菓子店🍰『ガトーフレーズ 』センガセンガナ苺を濃厚バタークリームと木苺のジャムをアーモンド風味のスポンジでサンドしたケーキ🍰『 シュー・ア・ラ・モード・ボレロ 』前回食べれなかったシュークリーム!めっちゃ重圧なカスタードクリームに負けないしっかりした味の固めシュー生地。ヤバいくらいもっちりしてて今までのシュークリームの概念が壊れました〜🤣🤣🤣心地良い風が吹いて木々が揺れゆっくりとティタイムを過ごさせて頂きました☕️❤️
評判のアイアシェッケと紅茶を頂きました。店内の席がとても混み合っており、テラス席で食事しました。晩秋の日暮れ頃で少々寒かったのですが、店員さんが膝掛けを持ってきてくれたので、ゆっくり食事を楽しむ事が出来ました。
嫁さんとサイクリングの途中で伺いました。平日の開店直後くらいに来店したので、喫茶はあまり混んでいませんでした。ケーキとドリンクのセットを頂きましたが、ケーキは洗練された大人のお味であり、エスプレッソコーヒーとの相性が抜群でした。
食べログ名店に入っているから行ってみましたがケーキは普通。ただしドリンクの種類が豊富で特に紅茶が聞いたこともないブレンドのものが沢山あって楽しめました。リピートはなし。
毎年秋になるとマロンパイを買いに行きます。栗がごろっと入ったサクサクのまんまるパイがとても美味しいです。売り切れになることも多いようなので、電話でお取り置きをお願いしておきます。お店はイートインもあり賑わっていました。駐車場は店の前と裏にありますが、交通量の多い交差点付近なので、車の出し入れは気をつかいます。今年も、マロンパイのシーズン、当日に取り置きの電話を入れると、予約は2日前までとのこと、慌てて伺いました。今回はマロンパイに加え、マロンクロワッサン🥐も購入、こちらも美味。
滋賀に拠点を置く世界的なショコラティエのお店。普段食べてる洋菓子が物足らなくなった方に是非お勧めしたい。チョコに限らずケーキも洋酒がよく効いててとても美味しく作られています。また、シェフの方もSNSを巡回して顧客のニーズに応えようと研鑽され、次々に新作を生み出す努力家。今後のご活躍を期待してます(店内でお見かけしたとき感激しました
コロナの影響でテイクアウトのみでした。でも有名店、お客さんは次から次へと。どれも美味しそうで迷いましたが、1番人気のピスタチオとチーズケーキを購入。帰宅してから美味しく頂きました。ご馳走様でした。次回はクロワッサンも良さげだな〜
初めは、 うわ!美味しいと思って食べてました。こちらが変わったのか、ケーキが変わったのか、なんか普通に感じてしまいました。お店の対応も普通でも、オレンジのケーキはもう一度食べたい
アイアシェッケ?がすごく美味しくて感動しました!こんな美味しいチーズケーキ食べたことないです!仕事のお客様用にお土産として大量購入していきましたが、みんなにすごく喜んでもらえました♪♪ドリンクも美味しくて、また行きたいお店です!!
もっともっと何年も早く知るべきお店でした、仕事中に何回も目の前通ってたのに。店内飲食はかなり混みます、駐車場も少なめ。クラシカルなフレンチパティスリー的なケーキもあり、どちらかと言えば大人のケーキ屋さん。滋賀で行くべきお店の一つです。
守山市の佐川美術館に行く前に利用しました。食べログ100選に入っているだけあって、台風が来てる日でもお客さんがひっきりなしに来て人気の高さが分かります。ケーキはモンブラン、チョコ系ケーキ、ムースを注文しましたが、特にモンブランが美味しかったです。だいたい500円前後でした。カフェも併設されています。コーヒーは濃く出されており、フレッシュが出されますが、別で牛乳を用意してくれ、足して丁度よい濃さになりました。
#滋賀 でスイーツ食べるなら♥️草津の隣街、守山にあるフランス洋菓子専門店『#ドゥブルベボレロ 』スイーツWEST2019の百名店にも選ばれていました🏅毎年渡仏されているシェフが、本場で見て食べて、感じ取ってきた感性で作られたお菓子たち🥺ここの可愛いケーキが食べたかったの~❣️(*´▽`*)ごじんまりした店内を入ると可愛いケーキたちがショーウインドーにたくさん❣️壁には、焼き菓子やショコラ、お菓子作りの材料、ワイン、スローフードなどが所狭しと並んでいます✨お客さんがなかなか多くて撮れず😢どれも美味しそうで、ケーキ選びに時間かかること5分…(ながっ)#ジャスマン 500円#タルトビチェリン 500円#タルトグロセイユ 480円どれも濃厚でおいしく、幸せに浸れるケーキです🍀なかなか食べられないお味が経験出来て満足♥️お店にはイートインできるサロンスペースも完備🍴気候の良い日にはテラス席でペットも同伴可能です。(あいにく、台風6号の影響で土砂降りでテラス席どころか外観の写真も撮れず😭)他にはオンラインショップか、大阪本町店で購入可能です✌️#ケーキ #飯テロ #滋賀県 #守山市 #デザート #スイーツ #洋菓子 #お菓子 #グルメ #yummy #happy #幸せ #love #食べ歩き #food #foodstagram #すきなもの #kusatsu #草津グルメ
オープンしてからずっと通わせて頂いているお店です値段以上の美味しさが味わえて季節の味を楽しめるタルトやプチガートがショーケースに所狭しと並んでいますプチガートの他にもワイン、クロワッサン、焼き菓子、ボンボンショコラ等々こちらもオススメでイートインコーナーもありますスタッフの方の対応もとても丁寧で心遣いにも感謝ですこれからも定番に新作と楽しみです
BSプレミアムのスイーツマジックでオードリー・ヘップバーンをイメージしたスイーツをいただきたくて、たまたま守山に足を運ぶ事があってこの機会に❗と思いいってきました。幹線道路から少し入った所にある可愛いお店でした。席は少ないですが、喫茶コーナーとテラス席があり、落ち着いていただいてきました。お味はもちろん美味しかったですよ。遠方なのでケーキを買って帰ることはできませんでしたが、カヌレとクイニーアマンをお土産に❤️
イートインで、お店独自のブレンドの紅茶とともに、ケーキを頂きました。フルーツのケーキ、チョコレートのケーキに合う飲み物をメニューにも書いてあり、甘すぎず美味しいケーキと、風味豊かな紅茶に、休日のひとときを癒されました😍お土産に買って帰ったガトーショコラも、フルーツの味わいのする、抜群に美味しいものでした😆
守山駅からバスに乗って新八代(しんはったい)で降りるとすぐ。お店の雰囲気も良く、コーヒーや色んなフレーバーティーがあるのでイートインがお薦め
噂にきく高評価のケーキ屋さん。もっと大きな場所かと想像していましたが、こじんまりとして庶民的な所です。味は上品で優しい甘さ控え目、美味しいです☆
アイアシェッケが有名ですが他のケーキもソツなく美味しいですよ。丁寧さがしっかり伝わります。
48-4 Harimadachō, Moriyama, Shiga 524-0012, Japan, Moriyama-shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!