Your question has been sent.
Expect an answer!
Japan, 〒581-0014 大阪府八尾市中田1丁目52, Kashiwara-shi
うちの嫁さんが電話してちゃんと質問に答えた上で、診察受けれるとのことで予約していったら、分娩の日の辺りは予約いっぱいなので、うちではみれない、よそへ行けと言われました。は?って感じです。また二つ病院紹介されたが、連絡はこっちでやれという始末。あり得ないあり得ない病院。
先生は3人いて3人とも良い先生です。妊娠中に対応頂く看護師も明るく優しく話しやすいので安心します。ただ受付と助産師は最悪。受付は事務的な感じで会計なども遅く、時間がかかって怒っている妊婦さんがいればその人を先に読んで、あとの人のフォローなどはありません。また助産師が本当にひどいです…入院の案内なども分かりにくく詳細を聞くと馬鹿にしたような回答や、産後2週間検診でも初めての出産のため、わからないことが多く質問をしたら、呆れたような感じで答えられます。患者である妊婦に優しくしようという感覚がまったくないように感じます。近さのみが理由で、ここで出産を選んでますが助産師と接する機会が多く本当にストレスがたまります…
11月に此方で出産しました。先生、看護師、助産師さん達、此処で働いている職員さん全てが良い人でした😊😊15時のおやつもあり、これがまた美味しくて😊野菜が沢山使用され、家庭ではなかなか出来ない様な量だと思いました。電車で受診となると、駅から距離があるのが難点かな、と思います。
初産でこちらを選びました。結論から言うと、ここで産むことができて本当に良かったです。先生たち、看護師さん助産師さんたち、受付の方、配膳の方、お掃除の方みーんな親切です。特に看護師さん助産師さんには本当に感謝してもしきれません。皆さんハツラツと明るく働かれていて、雰囲気も良いです。励ましの言葉や優しい声かけをしてくれるのですが、それ以前に皆さんの働きを見ていると、出産後のボロボロの体も、心も元気をもらえて。退院の時はすごく寂しい気持ちになりました。また2人目ができたら、ここでお世話になりたいです。ありがとうございました。
綺麗で清潔感があり、先生も看護師さんも助産師さんも皆さん親切で、ここで出産できて良かったです。入院中のご飯も豪華で美味しく、可愛いアメニティが用意されていたり、部屋もホテルのように快適です。診察時も入院時も悩みはいつでも聞いてくれますし、適切に対処してくださいました。本当にありがとうございました。
初めての妊娠、出産で何もかも分からないことだらけでしたが検診時も毎回分からないことはないか聞いてくれてすごく寄り添ってくれてるのが安心しました。無事出産を終え入院中も助産師さんが聞きたいことはないかなど聞いてくれるので過ごしやすかったです!ご飯も美味しいし、三時のおやつも楽しみでした😁ほんとに初めての出産でここの病院にして良かったなと改めて思います。
清潔で綺麗になり、息子さん先生が帰ってきてからはとても良くなりましたが、未だに思い出しては悲しくなるので一応コメントさせて頂きます。建て替え前、一人目を生みました。先生の奥さん(息子さん先生のお母様)が突然分娩室に入ってきて「なんて顔して産んでんねんなw」と笑って出て行きました。当時の私は出血が多く、持病もあり意識も朦朧としていたのですが、ハッキリと覚えています。初めての出産で非常にナイーブな中、そんな事をされ、未だに悲しく覚えています。今はそんな事が許される環境ではないので、同じ思いをする妊婦さんはいらっしゃらないでしょうが、何もかもが初めてだった私には、あれは異常だったと思います。他にも色々あるのですが、特定されても嫌ですのでやめておきます。当時の病院の方なら、もしかしたらお分かりになるかもしれませんが。二人目もその記憶があり嫌だったのですが、産婦人科が無く、近くの分娩していない産婦人科から途中で転院しこちらでお世話になりました。転院後はほぼ息子さん先生に診ていただき、出産時も息子さん先生でした。分娩室も陣痛室もあり、全部屋個室でとても綺麗で快適に過ごせました。一人目からこうなら、どんなに良かっただろうかと思いました。待ち時間は長いですが、丁寧に診ていただき、出産後も快適に過ごせました。ご飯も美味しく、個室にテレビもシャワーもあるのでゆっくり過ごせます。私はゆっくりしたかったので夜間は寝かせてもらいましたが、希望すれば夜間の母乳も可能です。コロナ禍で大変だとは思いますが、赤ちゃんの事を安心してお任せ出来る点は建て替え前も建て替え後も同じです。二人の子は今でも元気に大きく育っています。二人を取り上げていただき、ありがとうございました。
先日こちらで出産しました!施設は清潔感があってとても綺麗ですし、駐車場もたくさんあるので便利です。妊婦検診ではこちらの不安なことに対してしっかり答えてくださいますし、今どういう状態なのか、どうしたらいいのか等もしっかり教えてくれます。4Dエコーもあり、先生と見るエコーが毎回楽しみでした!また、分娩から退院までの入院期間に関わってくださる助産師さんや看護師さん、どの方も本当に優しくていい方ばかりでした。初めての出産で不安だったのですが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!入院中のご飯、毎日出てくる3時のおやつもとても美味しいです。退院の時には、受付の方がみなさん立ち上がっておめでとうございます!と言ってくださったのもとても嬉しかったです。妊娠の確定からお産までの約9ヶ月、たくさんお世話になりました。アットホームな雰囲気の病院でおすすめです!!
綺麗で清潔感もある病院で妊娠中ずっとお世話になってます。曜日や時間によって、医院長先生と男性の先生と女性の先生が優しく診察してくださいます。4Dエコーも対応で診察の度に赤ちゃんの顔を見るのが楽しみです。また、看護師さん、助産師さんもとても優しく、気になる事は何でも話しやすい雰囲気です。ただ、以前医院長先生の診察時に、内診台に乗る前の体重測定をした際、表示された体重を隣の診察室にいる記録係の方まで聞こえるように大きな声で「〇〇キロですー!」と叫ばれたのが嫌な気持ちになりました...今まで文句無いと思うくらい信頼している病院なので、少し気になってしまいました。
病院施設内は清潔で、尚且先生もスタッフも丁寧。出産時の対応も全て問題なく安心出来ました。また駐車所も十分にあるので助かります。
病院内は綺麗で、先生達や助産師さんは親切で優しい方が多いです(^^)ただ、受付の人は事務的な感じはします。4Dエコーしたいことを受付で当日に言ったのに通ってなくて結果見れなかったり。。。精算の段階で4D予約したのに見てもらえなかった旨伝えたら、受付からは伝えましたが、、、今からもう一度4D見ますか?との返答でした。伝えた伝わってないの話ではなく、まずは連携不足について謝ってほしいですね。1ヶ月に1回の検診で楽しみにしていたので、ショックでした。
とても清潔で落ち着いた病院です。先生方や助産師の方々、その他スタッフの方々みなさんとても親切丁寧で信頼できる病院です。
里帰り出産でお世話になりました!夫婦ともにこちらで出産できてよかったと何度も話しをしているぐらいです。里帰りするまでの産科がさんざんだったため余計素晴らしく感じるのかもですが笑先生、助産師さん、そうじのおばちゃん、ご飯皆にいい思い出しかありません!東京の病院でエコーを見ながらしっかり説明などしてもらえなかったので初期からここに通いたかったなと今でも思います。院長先生、息子先生どちらの方もはっきりものを言う方ですが嫌な気持ちにはなったことはありません。助産師の方達はギスギスした女の職場感がなくいつも楽しそうな声が聞こえてきました陣痛の間も本当によくして頂きました。他人にあそこまでできるってすごいよなと主人とずっと言ってます笑ただ噂に聞いていたおっぱい先生がいなかったのか開通の儀式がなかったのだけが残念でした。
現在自然分娩を終え入院して居ます。施設も綺麗でスタッフの方たちも優しく親切です。ご飯も三食野菜たっぷりで美味しく3時のおやつまで備わってます(´∀`)こちらを選んで大正解でした✨
綺麗な病院で受付及び病室も清潔です。しかし、パーキングの駐車台数枠が少ない。
乳腺炎になり、HPでは乳腺外来があるとのことだったので、午後診始まるまで待ってすがる思いで電話するも、こちらで出産してないのなら診れませんと断られました。それならば乳腺外来なんて書かないでほしいです。行く前に電話してよかった。
非常に丁寧で、綺麗なところです。
Japan, 〒581-0014 大阪府八尾市中田1丁目52, Kashiwara-shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!