Your question has been sent.
Expect an answer!
243-4 Nanasawa, Atsugi, Kanagawa 243-0121, Japan, Atsugi Shi
初めて行きました。和風ハンバーグを頼みましたがとても美味しかったです。店員さんもとても丁寧で、また行きます‼
やっているかどうかの電話をかけようとしたら一回目は無言で切られ、2回目は忙しいんで!と言われ切られました。お昼時で忙しいのは分かりますが酷い対応を取られてもう二度と行かないと思いましたし星さえつけたくありません😊
此方の店、和風ハンバーグランチ美味しいです。ジューシーです。
ジップラインのアクティビティ会場に近いので、訪問しました。駐車場はそこそこ広い感じで停めやすかったです。家族経営みたくこじんまりしてましたが、おしゃれな感じで雰囲気は良かったです。ステーキが乗ったカレーを頼みましたが、中年男性には少し量が少なかったかな?値段は1200円くらいで、おしゃれカフェでランチするのはちょうど良い値段でした。
建物奥に無料駐車場あります。約10台くらい停めれますが、やや狭いのでご注意を!学生の頃から伺っているお店でお料理は全て美味しくオススメです。ビーフシチューやカレーライスをついつい食べてしまう。※※※テラス席のみ喫煙可です※※※※帰路駐車場から街道に出るとき右のブロック塀が邪魔して見辛いので、ゆっくりお気をつけて下さい!!!
ハンバーグを食べ歩いていますがベンガルのハンバーグより美味しいハンバーグに出会ったことがありませんベンガルバーグ最高!
かれこれ40年程前にベンガルに行った記憶があります!とあるファミレスで勤務してる時のアルバイトのKさんがカレーの店を始めた頃に奥様にも色々とお世話になりました!今度伺わさせて貰います美味しいカレーを食べに…!
ひとつひとつ丁寧だから普通の洋食が絶品。何処にも負けない。リピーター沢山!
お手軽??価格帯は高いのに、中身が伴ってないようですね…お肉、生焼けすぎて硬くて美味しくなかったなあ……勿体ない
1982年(確か)創業の洋食屋さんです。シェフが代替わりしてるので当初とはまた違うのかもしれませんが私は今の味も好きです。メニューはナポリタンやカレー、ハンバーグ、ステーキ、グラタンにDessertと一通り抑えられている感じです。頂いた和風ハンバーグは付け合せのグリル野菜が美味しく、ハンバーグソースに使われていたネギや菌類もいいアクセントになって美味しかったです。
以前家族で伺いました。愛犬も連れてランチ時間終わりギリギリ対応良く、ゆっくり頂く事が出来ました。お料理も美味しかったです。また伺いたいです。
入店すると人数を聞かれたので答えたら、「はい、満席なんで無理ですね。」で終わられた。事前に予約できるか確認の電話をした際には、連休中は予約出来ないので、直接来て待っていただきますと言われたのですが…座席は、空いてました。コロナ対策なのか空いてるテーブル席はあった。長年愛用していたのですが、非常に残念な対応でした。ご返信ありがとうございます。追加でお伝えしますが、別々の席でのご案内なとありませんし、車内で待つことの提案もございませんでした。後から来たお二人様もお断りしていたようで、すぐに車に乗りお帰りになっていました。お店の在り方として驚きの一言でした。
ペット連れで伺いました。テラス席のみペット可で、4名席2つ、2名席1つです。日曜日の12時少し前に伺ったので運良く4名席に座れました。12時になると続々とお客様が来店されてて15分位で満席、1時間待ちになると店員さんが言ってました。テーブルには呼び出しボタン等も無くテラス席だと店員さんを呼ぶのが若干大変なので、自分から店内に言いに行った方が早いです(笑)お料理のお味は美味しかったです。ボリュームむもあって満足しました。
昔からよく家族で良く来ていました。初来店の夫と久しぶりに行きました。ここのハンバーグが好きです。和風も好きですが今回はデミグラスをいただきました。付け合わせの野菜も色々ついていて美味しいです。また行きたいです。
レジ前の席に座りましたがずっと見られている気がして落ち着きませんでした。パーティションなどで区切られていれば良かったです。ビーフシチューは肉がよく煮込まれており、やわらかく美味しかったです。
混んでるから、待たせるのはわかる。店内に入ってから、少しお待ちくださいと言われたから待っていたのに、ペット同伴はテラス席なら大丈夫か確認すると料理が30分はかかるからとのこと。なんだその受け答えは。ペット同伴を伝えた時の『あー』も納得行かない。30分待ちますの答えも聞かずに、対応おわり。まじでもう最低。
平日のランチで利用しました。七沢温泉の近くでは珍しいお洒落なお店です。ランチのロコモコ(1330円)は味も内容も良かった。また行きたいお店です。お薦めです❗
七沢の老舗です。全部美味しいですし、お店の家庭的な雰囲気が素晴らしいです。奥様、いつまでもお元気で頑張ってください。
ランチで伺いました。おばちゃんの接客が独特ではありますが、食事は美味しかった!!!スープもおいしかったし、付け合わせのお野菜なども、きちんと処理されてて、素晴らしいです。
七沢温泉にほど近い田舎風景の中 職場近くにできたおしゃれ ~なレストラン🍞 当時は カレーにはまり 途中から ハンバーグにも… 食べたくなると 即 出かけたくなる 空気もおいしい場所です。
カレーが美味しい😋ランチセット、和風ハンバーグを交互に食していたがドリアもラインナップに加えたい🎵
日替わりロコモコランチとベンガルカレーとても美味しかったですよ😍
いつ来ても美味しいご馳走が頂けます!お野菜が生きている様に美味しいです!ハンバーグも溢れ出る肉汁に感動!
平日17時に行きましたが、空いてました。ビーフシチューとロールパンを頼みましたが、ビーフシチューはコクがあり美味しかったです。ロールパンも焼きたてが大変美味しかったです。また来たいと思いました。
平日ランチタイムにお邪魔しました。ランチメニューと通常メニューを見せていただきましたが、ランチのお得感はあまり感じません…お料理はハンバーグ2種類注文しましたが、ありがちなハンバーグで、可もなく不可もなく。付け合わせのお野菜はきちんと作られていて、そこだけは評価に価するかな、と。パンとご飯が選べましたが、パンはスーパーで売っているバターロール。そしてバターではなくマーガリンが付いてきてガッカリ。1400円位でしたが、1000円ならまた行ってもいいかも、なお店でした。
しっかりとした美味しい食事ができます
とてもお洒落な外観、彼とランチに利用させて頂きました。ランチはいくつかあり、イタリアンのお店ということもあり、私は和風ハンバーグを注文しました。グリル野菜がとても美味しかったです、スープも付いていました。ハンバーグは少ししょっぱかったです。お店の裏に小さな農園があったので、そちらで採れたお野菜かなと思いました。他のメニューも気になるのでまた行きたいと思います😊
いつも美味しく頂いてます。
七沢温泉の入口にあるハンバーグやカレーがオススメな喫茶店です。手頃な値段で美味しい料理とコーヒーや紅茶を頂けます。台数はあるのですが、駐車場の入口と中両方とも狭く、大きな車では大変かもしれません。
昔に比べると、駐車場も増えたし車イスにも優しいお店になっていました。やっぱりカレーは美味しかったですね。
かなりのクチコミ高評価で気になっていたので先日行きました。ハンバーグはナイフを入れた瞬間肉汁がジュワーっと広がって美味しかったです。ただ店内が綺麗だというコメントもありましたが、そうは思えませんでした。また古いのもあるのかもしれませんがトイレが非常に汚い。便器は座るとガタつくうえ、手洗い場はピンクの水垢ができるほど掃除をしていない。前に掃除したのは何時なんでしょう…個人的にはトイレも掃除しない飲食店は全体的に衛生観念が低いと思っています。しかもこのコロナの流行っている真っ最中なのに定期的に掃除もしてないのでしょうか。次はないです。
窓枠のないガラス越しにテラス席が見える、洒落たレストランです。個性的とも思える店名ですが、ランチのカレーライスのセットは意外なほど普通でした。
チェーン店にはない家庭的な洋食の味でとても美味しかったです。価格はランチで1,500円前後でスープが付いてきますが味に見合った価格だと思います。週末のお昼に行きましたが、通常より混んでいたようで従業員さんは大変バタバタしておりました。自分は運良く食べれましたが、後から来られた方は食材切れでお店が営業時間前に閉店となり食べられない方もいました。Open/Closeのサインを道沿いの車から見える位置に表示された方が閉店の場合お店の駐車場に入らずに済むので良いのではと思いました。自転車の方はサイクルラックが店内から見える位置にあるので便利です。また行きたいお店の一つです。
伺う前に空席があるか確認のため電話して「これから〜分後に◯名でお伺いしたいのですが、お席って空いてますか?」と訊こうとしたら「お席って」の段階で遮るように中年男性の声で、「無理ですね!」と語気を強く断られました。何度か行ったこともありましたが、なぜ普通に訊こうとしただけで、こんなに強気に返されるのか全く理解できず、憤りを感じます。お忙しいのかもしれませんが、このような態度を取られるとは全く思いませんでした。不快です。二度と行きません。
和風ハンバーグは柔らかい、魚のソテーは堅かった❗
評価が高かったので期待しすぎたせいか普通の洋食屋さんと言う感じでした。パンは市販ロールパンだと一目で分かってしまい残念…ハンバーグにかけてあるソースもレトルトの味と変わらず「あれ?」と言う感じでした。量はお腹いっぱいになります。店員さんは親切ですし、皆さんの評価もとても良いので、また行ってみようかと思いますが、次は別の料理を頼んでみようかな……
駐車場あり。混んでる時は、駐車場スペースが狭く感じます。次回は小さい車で来たいと思います。料理は王道の味で外れがありません。
味は普通、値段高過ぎる、接客残念、レジは客にお釣りの計算させるし更に間違えるし最低二度といかないお店
このエリアでは珍しいタイプのレストラン。店内は綺麗で清潔感もあり居心地良いです。個人的なお勧めはカレーで訪問するたびに食べてます。店外席もあるのでペット同伴でも利用できます。駐車場は台数はありますが少し狭いので混雑時は大きな車は少し大変かも。
日替わりランチ牛肉と野菜のソテー、1300円。味はもちろん美味しいし、見た目も綺麗で嬉しいです。お店もいつも清潔。土曜日の13時でもかなり混んでた。繁盛店だけど店員の人数が少ないので、ピーク時には店員がテンパり気味の時がある。
ハンバーグやカレーが美味しい店。ハンバーグの付け合わせの野菜も驚きの美味しさ。特ににんじんは特筆物。
15年間、時間があれば来ています。料理は素晴らしい。若手のスタッフも一生懸命やっていて感動するがオーナーの婦人スタッフの態度が非常に悪い。有名になったことによる傲慢さを感じる。それだけで客は気分を台無しにされるため今一度見直していただきたい。
特に珍しいメニューではありませんが、丁寧なお料理でした。雰囲気も静かで、ゆったりとした時間が過ごせました。ここら辺に遊びに来たときはぜひまた立ち寄りたいです。ランチ時間が過ぎても、お食事がいただけるのはありがたいです!駐車場は比較的広く、外席もあります。
子連れの家族で伺いましたが色々と親切にしてくださり、ゆっくり過ごすことができました。ランチは美しく盛り付けてあり美味しかったです。
家族でXmasディナーを食べました。ビーフシチューは絶品!ピザも美味しくて、ステーキも満足出来る美味しさでした。ただ家から車で20分掛かるので、もう少し都会に近ければと思いました。この美味しさはなかなかありません、また行きます。
バンバークは柔らかく肉汁たっぷりで、付け合わせの野菜もそれぞれ調理法や味付けを工夫してあり美味しかったです。
町の洋食屋さんとしてみるとやや高め昼で1000〜1500円夜は1500〜2500円くらいが目安だと思いますただとにかく美味しい、店内の雰囲気もよく気持ちよく食事が出来ました料理のボリュームはやや多めで、サラダなどは2〜3人でシェアするくらいで丁度よい感じがしました
料理がとてもおいしくお母さんがすごく優しい家庭的なお店で七沢では遅く(21時まで)やってるレストランでした♪ おすすめはデミグラスハンバーグと数量限定の卵プリンですʕ•ᴥ•ʔ 定休日は火曜日。
大山を眺めながら食事が楽しめるお店です。オープンは1983年。カレー、ハンバーグ、ドリア、グラタンなどなど洋食が楽しめますよ♪
ハンバーグを食べました。とてもおいしいです。きれいなお店で、裏に駐車場があります。たまにランチタイムに行くのですがいつも混んでいます。
243-4 Nanasawa, Atsugi, Kanagawa 243-0121, Japan, Atsugi Shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!