Your question has been sent.
Expect an answer!
5 Chūō, Yotsukaido, Chiba 284-0009, Japan, Yotsukaidō-shi
駐車場広いです。期間限定イベント店舗も良いです。
食糧品から、生花屋さん、雑貨(LOFT)から、¥100SHOP(セリア)、衣料(子供服、婦人服、紳士服、インナー物)まで、豊富に品揃えしておりますので…老若男女、ご家族から、カップル迄、お買い物出来ます。そして、フードコートも、ガッツリ系から、和洋折衷、デザート系迄、あるので…lunchから、ティーTime、色々楽しめます。キッズのチョッとした乗り物等々もあるので…お孫さんの遊び場でも活用出来そぅ〜ですね。駐車料金も、かかりませんでしたので…ゆっくり、楽しめました。
ヨーカドーの生鮮食品 加工食品は 他のスーパーと比べて比較的高いので ココでは買わない稀に 洗濯洗剤が激安価格の時があるので その時くらいしか買わないこのお店で1番利用するのは 100均のセリアだけ😆
食品は近隣のスーパーの中で一番買い物しやすいです。特に鮮魚は店員さんがとても良い。洋品類は昔のほうが良かったですね。質が悪くなってる。他のスーパーよりちょっと高いけどちょっといい物だったのが中途半端でちょっと高くて質は悪いになってる。
前向は、平凡な大きなス―パ―と思っていましたが、最近はガラリと変わって来ました❗ロフト、いきなりステーキ、などの店が入ったこともあり、客層も少し変わって来たのではないかと感じます。この四街道店は、どこに何が有るのかが分かりやすく思います❗そうそうご報告があります。新しいお店が出来ました❗いきなりステーキさんの後に本格的な中華店だと思いますよ。私は黒酢の酢豚定食で妻は香港焼きそばの定食でした、それぞれ餃子が3個ずつ付いてましたがこの餃子がかなりのレベルだと思います❗又、妻の焼きそばも美味しいんです❗それに、酢豚にはうるさい私はこの味付けが気に入りました❗料理人とスタッフは、全て中国人の方々だと思います❗他の料理もいただきたいと思うので、またおじゃま致します❗店内の商品の並べ方さすがに上手ですね‼️2階の雰囲気、最近はずいぶん変わりましたね❗最近は、若いかたから年配のご夫婦、又親子連れなどが増えてる感じがしています‼️
他のショッピングモールとかにはない雑貨屋さんなどか入っているので時々ここまで遠征します。食べ物屋さんが魅力的なお店が入ってくれたら、もっといい空間になるのになぁ、と思います。
近くにイトーヨーカドーが無くて1番近くのヨーカドーを探してクチコミの良い四街道店に行きました。フロアがとても広くて、案内図を見て回りました。1、2階とも喫煙室があり夫は喜んで1階の喫煙室に行ったら、ロープが張ってあり2階をご利用下さいと書いてあったそうです😰広いフロアなので喫煙室が使えないのなら、案内図にテープでも貼っておいてくれたら良いのにと思います。クチコミの良かった中華やさんで香港風焼きそばと餃子を頼みました、餃子の値段が60円も高くレシートに打たれていて!良く見たら、壁に値上げした料理の表記がありました!3個の餃子を60円も値上げとはとても強気ですよね〜〜🤣焼きそばは野菜多めで美味しかったです、スープも付いていました。2階には婦人服👚のベルーナのお店があってびっくりしました。通販では買っていましたが、実際に見て買えるのは嬉しいですね🥰ちょっと遠いですが、又行きたいと思います。
娘が四街道の高校に入学した時に、広い敷地の店舗に移転しました。アリオでないヨーカドーは狭い店が多いけど、広くてノビノビできます。フードコートも店舗が多くていいですね。
店内は綺麗で清潔感あります。通路も広くゆっくりと欲しいを見れます。イートインコーナーも充実していて小さい子供がいる方も安心してお買い物が出来ます。興味のある方は是非来店してみて下さいね。
四街道の駅に比較的近いし、とにかく駐車場が広い しかも無料 ロフトもあるし生活用品はほぼそろいます
都会や都心に住んで一番困るのが、普通のものが普通に手にはいらないことだ。日用品を多種、まぁまぁのもので、しかも値段も手頃!大型スーパーさん重宝します!
地下駐車場があり、雨の日の買い物も快適な場所
先月、一ヶ月前に購入した靴のサイズ違いを交換対応してくださいました。電話での受け答えも丁寧で分かりやすく、実際のお店での対応も迅速で非常に感動しました。お店のミスは絶対は無くなるものではありませんが、ミス発生後の流れが従業員にもしっかり教育されており、このようなイレギュラーにも丁寧に迅速対応出来るお店で安心してお買い物できると感じました。また買い物させていただきます!
コロナ禍が収まらず、百貨店や大型スーパーさんの様なビッグストアは食品を除くアイテムが不振で特に衣料品を中心とした物販が思うような成績を挙げられず軒並み不振に喘いで居るのが現状でしょう、そこで知名度のあるテナントを入れ、テナントビル化して居る有様はその内どの店も同じと言う現象が今より顕著になり益々テナントへの場所貸しが裏目に出る事態か近いと思いますが、如何ですか、御一考を。
食品の品揃えは凄い!魚等も本日の目玉で販売されて鮮度もいいです。
会計でレジに並んでいたのに、順番が来たら他のレジに行けとのプレートを出された。それが当たり前の様に!別の混んでる列に改めて並び直し。ありえないと思うのは僕だけだろうか。
駐車場が明るくなって、改善されてます。店内も綺麗になって、雰囲気が良くなりました。ありがとうございます。
Well stocked and big parking space
フードコートで、買ってきた缶酎ハイやビールを飲んでるお客が結構いてなんだか嫌だなーと思ってしまった。昼時に小さい子連れてたり、作業服着てたり。この人達本当に車で来てないよねー?
ペットのコジマが入ってるとの事で初訪問。普段はフルルに行きますが、比べると狭い感じと暗い感じ。四街道自体が古くさいからか、、?無駄に広いよりは買い物はしやすいのかも。
時代の流れか、以前の様な勢いは感じなくなりました。無くなると地域住民が困るので、創意工夫・努力で頑張って下さい!
障害者のとこに普通に停めてる人、やめてほしい。年寄りだからそことめていいんだったら、特定多数とめちゃうようになる。車椅子の出し入れなどのために駐車場大きくしてあるのに、本当に使いたい人が使えない。年だから〜で停めないで。
フードコートにある、ポッポですが前までバケツポテト的なのを楽しみに購入してましたが、先日行ったら、デラックスポテト的な名前になっていて、ま、購入してみました。そしたら、紙袋に直でポテトが入ってて中身は前に比べたらめっちゃ減ってて、ちょっと残念でした。で、更に残念な事に直で入ってるから紙のにおいがついていてなんか、ポテト自体の味も美味しくなかったです。前のバケツポテトに戻して欲しいな〜。
イトーヨーカドーとフードコート、専門店が揃っています。専門店は、ロフト、ベルーナ、カメラのキタムラ、ニトリ等、ポポラマーマ、スターバックス、フードコートにはヨーカドー系列のポッポ、はなまるうどん、銀だこ、ロッテリア、ケンタッキー、サーティワンアイスクリームなどがあります。ヨーカドーには、紳士物、婦人服、子供服、文具、玩具が2階にあり、1階は介護用品、衛生品も豊富で食品も野菜コーナー、鮮魚コーナー、精肉はパックしたものから計り売りもあるので無駄なくお買い物ができます。お菓子、調味料、醤油やだし、ルーなども豊富で減塩、糖質オフの物もあるので良いと思います。買い物しているうちに場所もわかってくるので慣れてくると買い物がしやすくなります。個人的に肉、魚はヨーカドーの品物が好きです。ロフトが好きなので、四街道のヨーカドーは少し離れていますが行きたくなります。
それまでは一般的な、まあ所詮はヨーカドーだなって感じのショッピングセンターでしたが、スタバとロフトが出来てから価値が大きく変わったと思いますね。特にロフト。ロフトは基本的には都会にしかないお店ですが、四街道に出来た時点で奇跡的かなと言っても良いくらいです。雑貨好きの私はロフトが出来てからヨーカドーに行く頻度が相当に上がりましたね。小さなロフトではありますが、ロフトはロフトですし、この場所にあるだけで神です。
Really good place for shopping and games for kidsAll kind of vegetables and fruits and bakery items available with food court
落花生パイ、季節の実りパイ(苺、日向夏)を購入。【落花生パイ】は千葉県産落花生が使用され、落花生の蜜煮が入った餡が発酵バターたっぷりのパイ生地で包まれ、香ばしく焼き上げられています。季節の実りパイ苺は甘酸っぱい特製苺餡の風味、季節の実りパイ日向夏は日向夏の皮と実を練り込んだ餡の風味、3個共にそれぞれ美味しかったです。
店内が広く、食料品なども買いやすいスーパーです。地上駐車場は入りやすいですが、満車の時もあります。生活の品や衣類やおもちゃなどは、2階になります。開店が9時なので、朝早い時間から買い物が出来ます。
スタバに友達と一歳の息子と行ったのですが私がベンチで子供と待っていたら横に座っていたおばさんが 息子がマスクをしてないことを指摘してきました。初めは、まだ一才なので…と軽く流していたのですがあまりにもしつこく、息子が私に抱きつくたびに、お母さんにくっつかないの!だから家庭内感染するんでしょ!!とか言われて流石にムカついてしまい警備員を呼んだところ1度目はその場に来たのにスルーしてどっかに行きました。もう一度警備員を呼んでもらい(同じ人)そのおばさんに言ってもらったのですが謝罪もなし。何もせずただ座ってるだけなら帰ればいい話なのに。とても不愉快でした。息子のことをウイルスみたいに扱われ不愉快すぎる。今後同じことがあったら本当にムカつくので長時間座ってるだけの人、寝てる人帰らしてください。家でやれ
店内はいつも清潔感があり、お店毎に活気があってつい買い過ぎてしまう。日用品はここだけで揃えることが出来て便利。駐車場の範囲も広く、地下は雨に濡れず店内へ入れるのも嬉しい。
買い物ついでにフードコートで長崎ちゃんぽんを食べてきました。お昼時だったので結構混んでいました。野菜沢山の彩り野菜ちゃんぽん。本日の目的は中々見かけない内側コットンのマスクです。イトーヨーカドーにしか売っていないと聞き探しに行きました。駐車場が広く、車が停めやすかったです。ミスタードーナツも種類が豊富に揃っていました。
Nice place and a good walk from my apartment.
Cool place to shop and kids adventure land.
ヨーカドーにちいかわ商品入荷。Seriaでもちいかわ商品買って、今日はちいかわたくさん買っちゃった!1階は食品売り場、フードコート、ロフト、本屋、雑貨、Seria、イベントスペースなどがある。ヨーカドーの化粧品売り場、薬、食器、パン屋、布団、介護用品などの陳列の中でも、化粧品売り場の広さと銘店売り場のバリエーションはピカイチ。2階はファッションと子どもの広場と文具となっているが、生活感があってやっぱりヨーカドーは安らぐなぁ。
・四街道では一番の大型店舗です。・フードコートが充実しています。・車で行くなら店の周囲を反時計回りに走行していないと中に入れません。ちょっと面倒です。
Lots of power outlets free to use at the food court!
Not a big place, there is no Daiso but there is other dollar shop.Besides that supermarket is a bit expensive, is always better to go to Gyomu Super where you can get almost everything.Hmmm at the time I was there many stores were closed due to coronavirus.
good
Great selection of beer does the first thing I put great selection of food you can find a bass cold and hot sauce complain everything in your car I strongly recommend if you’re up for an hour and you’re not coming from coming to Japan and you’re standing at the Kayo Ito your car has everything almost everything but he has it it’s a grocery store and has a great selection of food and sweets and also Starbucks if you’re into coffee but I strongly recommend drinking coffee from kirin or suntory
四街道駅から近い所にあるヨーカドーです。たまに買い物に行きます。店舗の改装が終わりだいぶリニューアルされ特にフードコーナーは良くなりました。地元の為に頑張ってるヨーカドーです。
専門店内がリニューアルされていて新しい専門店が入っていて明るく開放感があります。明るい窓からの陽射しの入る場所でお食事のできるコーナーがまとまってあるのもいいです。
Its hard to communicate, English is a language that many Japanese people dont speak; but is a beautiful country a real first world country, you find a lot of things in a very decent price in this mall.
enjoyeble
A department store with supermarket, ABC MART, cosmetics, even a bicycle, a lot of variety of items can be found from here.
Good
Not so big mall but its ok
This place is great. Grocery store and general goods on the first floor. A small arcade and clothes on top floor. Atm access and Starbucks.
Its nice that the main group signs (i.e. Dairy, Fruit, ectare also in in English. Makes it a bit easier for foreigners to navigate.
One stop shop for most things. Supermarket sells some foreign food.
A not so busy mall. Good for supermarket.
5 Chūō, Yotsukaido, Chiba 284-0009, Japan, Yotsukaidō-shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!