Your question has been sent.
Expect an answer!
6-chōme-5-1 Kamimizo, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0243, Japan, Sagamihara-shi
指導しろ
あらいりくくんは中学の方らしいので関係ない上溝高校への書き込みはやめましょう
創立111周年で不名誉な称号を得た高校です
自転車の危険行為常習犯
ちょうど梅が咲き始めていました。上溝駅からは比較的近くて分かりやすい道でした。YouTube通学路TV神奈川県chより。
卒業生です! 我が上高の校歌の作詞者、作曲者がなんと時代を代表する岡野貞一氏と鴇田恵吉氏です。我ながら卒業して今更知りました。両氏は朧月夜など多数の童謡を手掛けました。しかも鴇田恵吉氏は鳩川農業実科高等学校の校長も歴任されています。私の在校時、そんな事は教わりませんでした。在校生の皆さん、誇りです。歴史ある上高ならではの実史です。
1982年度まで女子高だったことは有名ですが、1990年度まで付属幼稚園があったことは、意外と知られていません。当時の高校体育祭には、付属幼稚園の園児達が参加する種目もありました。私が在籍していた80年代後半は、男女共学になって間もないころで、1学年7クラスの内、女子だけのクラスが2クラスあり、共学の5クラスも女子と男子の比が2:1くらいでした。職員玄関には「撫子のごとく」と言う掛け軸があり、また女子トイレしかない校舎(西棟)もあり、女子高時代の名残を随所に感じました。当時も今も、学生食堂がある珍しい高校です。2015年からは新校舎となり、高倍率の人気校になったようです。
6-chōme-5-1 Kamimizo, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0243, Japan, Sagamihara-shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!