Osawa Park in Murakami Shi
とくになにもありません!!トイレはありました😅
菩提寺山へ登りました。足慣らしにブドウ園登山口から登りました。登り始めて間もなく、登山道脇で座った倒木が朽ちて、木もろともに落ちて、動けなくなっていたお年寄りを助けたりしましたが、予定通り到着し持参した弁当を食べて下山しました。くだんのご老人はそこから下山したようです。大沢公園では草刈りの真っ盛りで、たくさんの人がいました。公園脇にとても良く成長したイタドリが群生していたので、収穫して皮を剥き塩漬けしました。後日油炒めをして頂きます。そんなこんなで楽しい1日でした。
More新津丘陵の公園キャンプ場の中では人里離れた山の中のキャンプ場といった感じで比較的利用者も少ない。小さな沢を渡った広い台地がキャンプサイトになるが、大きな桑の木に沢山の実が稔っていて黒く熟れた実が美味しかった。駐車場は小さく数カ所あるがここまでの林道が細いので要注意。
Moreトイレとちょっとした広場が有ります。
今日も高立山でランチラーメン🍜です。大沢公園から🚶ます。
Moreデイを含め三組ほどキャンプを楽しんでいるが、ロケーションはどうかな
More静かすぎ
【駐車場】公園に至る道は対向車が来るとすれ違いが難しいです。片側は崖です。登山をする人と公園でキャンプする人で駐車場は、朝から満車で、路上駐車が目立ちます。自然が楽しめますが、インフラを整備して欲しいです。
More菩提寺山登山口でキャンプ可能です。小川に吊橋がかかっています。桜はまだでした。
More静かで、良いところです。菩提寺山の登山口あります
駐車場のスペースが少なめで、登山者の車ですぐに満車になってしまうため注意。公園内は犬の散歩禁止。地面は草むら状態で、寝るにはクッションが良くていいかも。小さな吊橋があるが川は小さく浅いので水遊びには良いかも?遊具は一切ないので子供には退屈そう。立派な窯場があり、バーベキューにはよい公園だが、先に書いた通り駐車場が少ないため大人数でのイベント類には向かない。
Moreとても静かな場所です(゚ω゚川遊びもできます
日本の里山の風景が楽しめます。桜の時期はオススメです。
Moreいわゆる飯ごう炊飯ができるだけ
人が少なくのんびりできます。炊事ができるスペースも有ります。
More朝からけっこう人がいます。サンコウチョウの声が聞けました♪
More公園って言っても遊具はありません。トイレありますよ
自然がいっぱい
夏はホタルが観れます。