Your question has been sent.
Expect an answer!
5-chōme-7-8 Nobitome, Niiza, Saitama 352-0011, Japan, Shiki Shi
墓参りの後、ランチに行きました。すき焼き定食とすき焼き松茸定食。子どもたちが独立してからすき焼きなんてすることがなくなったので、久しぶりのすき焼き。お豆腐や野菜も味がよくしみていて美味しかったです。
冬の時期のふぐ鍋は美味しいです。ランチでは、旬の味比べも一見多そうでも、サラッと食べれてしまう美味しさ。また駐車場も第2まであり、車高の低い車は回り込んで、第2駐車場に停めることも可能!!
料理、接客はいつも通りすばらしかった。ただ、お酒を呑んでるグループがうるさくて、台無し。個室がないからしょうがないのだが、田舎の社長みたいな方が若い者にえらそうにしてるのが丸聞こえで、ひきまくり。せめて、遠い席に移動させてほしかった。
ランチタイムで利用。ランチではまあまあな金額のセットメニューを頼んだが内容·味共にイマイチだった。
店内が急に混雑した様子で嫌な予感はしましたが、定食の1品の出し忘れや先出しの飲み物が来ない、どれが大盛りか分からなくなるなど、ミスが目立ちました。テーブル担当さんが新人さんだったのかもしれず、運が悪かったなと思いますが、ランチでも1人3000円超の安くはないものを頼んでいるので、目配りはしてほしいと期待します...。空いている日に利用させてもらったときは、それなりに快適でした。店内も綺麗で雰囲気も良かったです。
接客がとても良くて、気持ちよく食事を楽しめます。季節の果物を白餡、求肥で包んであるデザートは本当に最高に美味しいです 絶品です! ランチタイムで頂くのですが時々品切れの場合があります食事も全てが美味しいので、幸せな時間が過ごせます
ご飯が美味しいのはもちろんですが、出てくるスピードもちょうど良く(待たされない、変な間がない)親切なご対応で、いつも子供連れての親戚イベントで安心して使わせていただいています。ここなら大丈夫だよねという、安心感がありとても素敵です。飲食業大変な時期続いておりますが、できるだけ使っていきたいお店です。
誕生日のお祝いで訪問しました。夜のコースですが、ボリュームもありどれも美味しかったです。接客も良くとても印象が良かった。誕生日ということで写真を撮ってくれて後でいただきました。安くはないので頻繁にとはいきませんが、また訪問したいです。
法事で利用しました。予約でも懐石のアレルギー対応を断られました。西新井店、大宮店では対応してくれるので店舗によって対応が違うみたいです。仲居さんの対応も終始悪くてお茶を頼んでも出てくるまでに時間がかかり親戚がイライラしていました。お料理は美味しいのに残念でした。
安定したお味に接客、安心のお店です。今回GW最終、母の日の遅い時間に訪問した為、懐石系の料理は全て無く残念でした…次の2日間がお休みの影響もあったと思います。
定期的に、何となく食べたくなります。私が行く時はいつも混んでるので、電話予約をして行くと安心です。味ははずれに思った事がありません。
子供のお食い初めで利用させて頂きました。個室でお願いしましたが、コロナ禍ということもあってか密にならないよう、広めの部屋を用意して頂けたのか、過ごしやすく非常に有難かったです。また機会があれば利用したいと思います。
国道254号線沿い水道道路交差点付近にある木曽路新座店。すき焼きとしゃぶしゃぶをメインに和食を中心としたメニューの高級な飲食店。基本の営業時間は平日11時から14時と15時から22時まで。日祝は11時から22時まで。広いお座敷や個室などあり法事や祝事などで利用する人が多い。コースだと平均4000円くらいでランチでも2000円くらいはかかる。団体利用だと送迎バスを利用できる。
私の誕生日を、家族で祝ってもらいました。娘夫婦が、バースデーケーキ🎂も、用意してくれました。楽しい誕生日を、過ごせました。みんな、ありがとう。
母と2人で80歳の誕生日に伺いました。お料理もサービスも大満足です!すき焼き御膳、母は美味しい美味しいと全部食し、自分でも驚いていました。ありがとうございます!
高齢者男3人で食事会、刺身定食とコーヒ、美味しかったです。
料理・スタッフの笑顔で接客・サービスどれも最高基準だと思いました
正月の会席で利用しました。初日というコースです。まだ食べていた途中のお肉が乗ったままのお皿を下げられました。4枚中3枚も残ってたのでショックでした。1番楽しみにしてたのに。。。おそらく何かの葉っぱ?の上に食材を置き蒸したお料理で色が同化してたのだと思いますが後ろを向いて子供の相手をしている間に下げられてました。一言声かけてくれれば良いのに、ひどいなぁと思いました。
味とてもいいと思うけど、値段が少し高め。良い食材を使ってるから、しょうがないと思うけど、年に何回も行けるお店ではない。誕生日とか記念日に行くには、いいお店だと思う。
土曜日でした。事前予約PM1時に!店内は待っている人がいっぱいでしたが、すぐ案内が有りました。ふぐ海鮮料理を。。。1人前4,000円位(税込)最後アイスクリームのデザート美味しかったです。
法事で今回利用しました。従業員の方の接客が素晴らしかったです。最初に女将さんという方が挨拶に来るのですが故人に対して大変丁寧な挨拶を頂きました。その後担当の従業員の方が最後まで担当してくださるにですが気遣いが細やかで良かったです。料理はどれも美味しく魚などの料理が本当に美味しかった。味も鮮度も申し分ありません。個室を利用できるので乳幼児がいても安心して行けます。駐車場もあるので車での来店も問題ありません。ただお値段が少々お高めなので記念日や誕生日などの特別な日に利用するのがいいのかな。
<21年07月>【お食い初めで初利用。「素晴らしい日本料理屋さん」でした】・しゃぶしゃぶ「いろどり」コース(4400円)/お食い初め膳(2750円)/個室利用(+10%で利用させていただきました。[お勧めのポイント]・接客が一流・一番お安いコースでも十分満足できるお食事内容・しっかりとした「お食い初め膳」~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・国道254号線(川越街道)沿い、新座市に佇む「木曽路 新座店」さん。・子供のお食い初めを行うために訪問させていただきました。・お食い初めそのものにそこまで重きを置いていませんでした。そのため、外で手軽に、と思っていましたが、木曽路さんではしっかりとお食い初めの意味から手順まで記した紙を準備してくださり、しかも、その段取りを目の前で接客して教えてくださりながら実施できました。結果的に、非常に素敵なお食い初めができて本当に感謝です。・お食い初め膳についてくる祝い鯛は、大人たちでも美味しく頂けるしっかりした鯛で驚きです。・コース内容も満足のもので、「先付→握り寿司盛合せ→茶碗蒸し→揚げ物→しゃぶしゃぶ(肉・野菜盛り)→きしめんorラーメン→ごはん→香の物→デザート」といった流れで提供してくださいます。ご飯は、欲しいタイミングでお願いするとお代わり自由で提供してくださいます。・コースの中では一番お安いもので「国産牛ロース肉」でしたが、このしゃぶしゃぶが本当に美味しい。とにかく柔らかい。これ、お値段上げたらどんな素敵なお肉が来るんだろう…・お食事だけでなく、綺麗な個室、そして接客が素敵でした。お食事の準備中も適度に会話をしてくださったり、ご飯や飲み物のお替りもタイミングよくお声がけいただけたり、しゃぶしゃぶの初回は作ってくださったり。最初は「チェーン店なのにお値段高いなぁ」と思っていましたが、実際に利用させていただくと、「このお値段を支払う価値のある体験」をさせていただけたと大満足です。・木曽路さんは初利用ですが、これまで「チェーン店」という認識しかなかった中、「他とは違うお店さん」と認識させていただきました。会食時にチェーン店だから…と躊躇せずに、選択肢の一つとしてこれからも利用させていただきたいと思いました。ご馳走様でした。#しゃぶしゃぶ #日本料理 #個室 #ディナー #会食 #懐石 #コース料理 #素晴らしい接客 #お食い初め #上質な体験 #新座 #新座グルメ #新座ディナー#Shabu-shabu #JapaneseFood #PrivateRoom #Dinner #MeetingDinner #Kaiseki #CourseFood #GreatCustomerService #Okuizome #FirstMeal #HighQualityExperience #Niiza #NiizaGourmet #NiizaDinner
国道254線沿いにあるしゃぶしゃぶのお店です。ちょっと贅沢したい時は、オススメです。低アレルゲンメニューもあり助かりました。
個室で春の祝宴「季節会席」を頂きました。鯛しゃぶのコースでしたが、どれも美味しく満喫しました。量も結構ありましたが追加で2200円のカツオのタタキの大皿を頼みましたがサラダもタップリついていてこれまた頼んで良かったです。ビールの一番搾りの冷え方が絶妙に最高で白、赤もワインはイタリアか甲州のワインが選べました。予約していったので時間通り12時ちょうどに入れてすんなりスタートできましたがトイレで席を立った際、入口には入店客が行列になっていましたね。またお邪魔したいと思いました。
GOTOポイントが余っていたので、たまには良い料理を食べようと思い、1名で席だけ予約。平日13:30に初入店。5分ほど待って席に案内されました。席は7割ほど埋まっていたと思います。お客の年齢層が比較的高い感じなので、店内は落ち着いていてゆったりできそうな雰囲気でした。で、ここからがイライラでした。「ご注文がお決まりになったら呼び出しボタンでお呼びください」とのことだったので、5分くらい考えてボタンをポチっと。…来ない。5分待って、またポチっと繰り返すこと3回。ちなみに店員は忙しそうでもなく、老齢のお客さんと長々と談笑している店員も数名いる始末。ようやく店員さんが来たので「このボタン壊れてます?」「いえ、きちんと鳴りましたよ。」とのこと。…はぁ。店員さんに注文してまた待つ。しかしまぁ、ここまで…お茶も水もおしぼりも無し。え、セルフなの?と思ってフロアを回っている店員さん呼び止めたら、テーブルに何もないのにようやく気付いてくれたようで、謝罪しながら持ってきてくれました。注文取りにくるまで15分待ち、お茶とおしぼり来るのにさらに5分、料理がくるのにそこからさらに約10分くらい。さすがに少しイラッとしますよ。昼メニューの「奈良井」を食しましたが、味はどれも文句無しでした。もっと良い気分で食べたかったですが…帰り際に、おしぼりとお茶を出し忘れていたことについて、店員さんから再度謝罪されました。こういう行動は嬉しいですね。あぁ、気にしてくれていたのかと。許せる気分になります。まぁ、見落としは誰でもありますが、料理が来るまでの30分は本当に不愉快な気分にさせられたので、またの機会に期待します。
価格相応の対応をして頂けている感じはする。盛り付けも美しく味も価格相応。が、使い勝手が悪いサービス券の配布は客の満足より利益が大事という姿勢が伝わり、会計時、不愉快な気持ちになる。
とても落ち着いた雰囲気です。ランチはお手頃な価格からあるのでオススメです。とても美味しかった〜少しずつなんだけどボリュームがすごいてす!かなりお腹いっぱいになりました
味もおいしかったけどそれ以上に店員の教育が凄くよくできていて感動した。飲食店は味だけでなく店員の対応で味の感じ方も変わる。値段はそれなりに高めだけど凄く良い時間をゆっくり過ごせた。
開店と同時の11:30にお弁当を予約して来店、20分以上待たされました。お使いもので利用しようとしていたのに遅刻。あとから来たお弁当引き取りのお客は先に受け取って行きました。スタッフの対応も‥‥。贅沢海鮮ちらし寿司弁当、広告とは大分違って貧相でしたし、木曽路、久々でしたがこういうものでしたか‥‥残念。
書くべきか否かなやんだ末、書きます。先の日曜日、紅葉狩りに出かけ帰りに大渋滞!渋滞の中で夕飯どうしよう?木曽路ファンの我家、木曽路に行こう!いつも行くのは上野と田無、関越道で渋滞にハマっている我々にはちょっと遠い。でググると新座店がある!で予約。夜7時に予約したものの到着は8時に!お店にも連絡して。渋滞続きでヘロヘロ。長時間の運転でクラクラする。先ずはコーヒーをお願い!それから注文しますと伝えるが他の注文もと^^; で注文。ダイエット中の娘、脂が多い霜降りを避けロースを。が、しゃぶしゃぶなら脂は鍋に出ちゃうから霜降りでも一緒だと執拗に高い霜降りをすすめる店員。面倒なのでそれでいいからとにかくコーヒーをお願いと。笑顔ですぐお持ちしますと。が、一向にコーヒーは来ない。で鍋、登場!ささいなことですが、その時の私にはコーヒーを飲んで目眩と吐気を和らげてから食事を取りたかった。ますます気分が悪くなり食も進まず私が不機嫌になったために家族もシーン(-_-;)ぜひ、お客の声を聞いて〰!いつも行く木曽路は私達をいつも笑顔にしてくれますよ。
お食い初め。食べる順番を丁寧に教えていただきました。
繁忙期に予約しないで行ってしまったのが悪いですが、食べ物は出てこない、接客のジャブを入れられない従業員さんが担当で残念でした。代金もいらないので食べていってくださいと偉い方から料理を小出しに頂きましたが、会計のレシートを見たらしっかりと代金を取られてました。味は美味しいので他の店舗を利用しようと思います。家族で集まる場で楽しく行ったのにとても残念でした。
離れの、個室に案内してくださいました。記念日だと申告すると記念に写真を撮影してくださいます! 帰りに、簡単なフレームに入れて無料で、サービス撮影付いています。接遇も、着物で和食のお店の雰囲気にぴったりでした。定番のお品書き以外に季節の料理が、選ぶ事が出来ます! 会員になると誕生日にたち吉の陶器プレゼントしてくださいます! また、会計の際に お土産に、北海道富良野のメロンをポイントで購入しました。個室は、いま大人数の宴会が入らない為、比較的空いているので狙い目です。
店内はキレイ。料理は、お上品なお味。料理出てくるのに時間かかる為お腹すいてると辛い。盛り付けも上品なので、お腹すいた男性では足りないと思う。木曽路の店員にしては気がきかず、お待たせしましたも言わないし御膳の置き方も乱暴。隣の席の方は店員呼んで怒っていた。ファミレスのホールの方が親切で感じ良いわ。バイトでしょうけど質がね…、
以前に何回か訪れた事がある木曽路さんを利用しました。投稿は初めてです。今回誕生日、記念日で利用しました。お店は川越街道沿いにあり駅からは結構遠く車で訪れるのが良いと思います。(コース予約、内容などの条件はありますがご自宅まで送迎もやってくれるみたいです。)今回、お席は個室で予約しました。(個室料金かかります。)完全個室で雰囲気は良かったですよ。子供連れも気軽に訪れる事が出来ると思います。コースの内容ですが、・先付け フグの豆腐??初めて食べましたが濃厚でとても甘くて美味しかったです。・お造り2種盛り まぐろとアボカドを鯛で巻いたお刺身。とても美味しく頂きました。・お肉とサラダと蟹の盛り合わせ正直お肉は残念。。。かなり冷たくて、、(せっかく良いお肉だと思うのに、、)蟹、サラダは美味しく頂きました。・お肉、サラダ(メイン)お肉は立派な霜降り??写真で見てもらえればと思います。15秒ぐらいしゃぶしゃぶすればもう食べられます!!木曽路はごまだれにこだわりがあるそうで、ごまだれで食べるのをオススメします!!^_^(私はごまだれ苦手でしたが今回食べてみたところとってもとっても美味しかったですよ!!!)・ご飯、お新香五穀米又は白米から選べます。・〆中華麺orきしめんから選べます。ご飯もの、〆物どちらも美味しく頂きました。・デザートバニラアイスor小倉アイスor抹茶アイスから選べます。しゃぶしゃぶお肉とっても美味しく頂けました!!ご馳走様でした。接客も丁寧にしてくれました。味◯雰囲気◎接客◯価格◯
やっぱりコスパいいですね。久しぶりの木曽路でした。
実家のじいじ、ばあばが来る時に、利用する事が多いです。じいじのおごりで!店員さんも、お店も、お料理も最高だと思います。子ども連れでも入れますし、三代そろってゆっくりできるお店です。
孫のお食い初めのお祝いで利用しました。車の渋滞に巻き込まれ予約時間を大幅に遅れての開始となりましたが、とても丁寧に対応して頂き、次に入っていた予約の方の部屋も変更して下さり、ゆっくりのんびりする事ができました。食事も美味しかったです。本当に有り難かったです😌💓
お食い初めで利用しました。土日で利用客が多かったからなのかもしれませんが、それ用に頼んだお膳が既に少し乾燥していて、鯛のお魚も固くなっていたのが残念でした。安くない金額を払うのでそこはしっかりして欲しかったです。普通のコースメニューはとても美味しかったです。
伯父の法事でいきました。従業員さんは、忙しそうでしたが、要領が悪い❗️飲み物も結局来なかった❗️でも料理はやはり美味しい😋🍴💕しゃぶしゃぶな肉が、安心してしゃぶしゃぶで食べれますね😃要領はわるかったけど、対応はすごくいいです。気さくな感じもいいですよ
会社で良く使うところ。電話対応がいまいちで、会社名を言わないと対応が全然違うのが残念。バスの送迎とか、式次第、鏡開きなどの持ち込みはOKというサービスは本当に良いから、電話対応だけ改善をしていただきたい。
中居さんの接客はファミレス以下。27人飲み放題の宴会コースなのに、ドリンクメニューがない、オーダーも取りにこない。あまりの酷さに後でクレームを入れました。
ランチタイムに利用しましたが、比較的にリーズナブルに和食を楽しめました。落ちつける雰囲気ですし、接客もまあまあ良いと思います。時々利用したいと思います。
夕方の早い時間に入ったらまだ他のお客さんがいなくて、川越街道沿いの角の席で のんびり食事できました。丁寧な接客で しゃぶしゃぶのお肉が上質で美味しかった。
昨年今頃木曽路,谷原店.今年は新座店で親娘孫5人で新年会の真似事を質素に元気で...私等はお寿司で娘家族は鰻のひつまぶしと結構見た目も量も楽しめました。お互い🚗でしたのでお酒は控えました。今年も頑張るぞ!
アルバイト?の手際が悪かったりセットの醤油がついてなかったりしてちょっと残念。
コース料理がメインですが、一人でも、親戚一同でもグループでも安心して使えるレストランです。ファミレスとは違い全て個室になっていて、グループでもいいですね。法事や宴会以外でも、夕食にランチに、静な所でちょっとゆっくり食べたい方は、お勧めします。都内にもビル中に沢山ありますが、ここは、個室から坪庭が見えたり、落ち着いた雰囲気でとても良いと思います。川越街道254沿いの登り車線にあり、旧道の野火止下からバイパスに出る手前を右に入ると、裏からの入口になります。又、バイパスを川越方面から池袋方面に向かう上り線の交差点、水道道路の手前です。予約して良く使いますが、非常に丁寧、親切なお店ですね。法事等の時はいつもここにしています。ランチは、夜の半額!近く安く食べられるのもも嬉しいですね!ちなみに、バイパスから出入りしなくても、裏から出入り出来き、旧道にも行けるので、車の出入りに心配せずに安心ですね
値段は高めです。味は普通です。少人数での対応は素晴らしいです。しかし、忘年会等で大人数になると対応が物凄く雑になります。肉や野菜がなくなってから御飯がくる、御飯がこない時もある。緑茶も出たり出なかったり・・・。決められたコースの料理はしっかりと出した方が良いのでは?ちなみに、2017年の忘年会では店側が2時間と指定、時間厳守で行ったにも関わらず2品目出ませんでした。年々対応が悪くなってます。
国道254号線で新座駅を少し通り過ぎたところにあります。イチオシはしゃぶしゃぶです。霜降り肉で脂っこいかと思いきや意外とさっぱりしています。隠し味にクルミを入れたゴマダレがおすすめです。中居さんが一つ一つ丁寧に配膳してくれるので、お酒を飲みながらゆっくり語らいましょう〜
両親の金婚式で予約しました。おもてなしが行き届きとても素敵な時間を過ごせました。お肉も大きくて美味しいですが、少ないので追加しました。
5-chōme-7-8 Nobitome, Niiza, Saitama 352-0011, Japan, Shiki Shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!