Your question has been sent.
Expect an answer!
1-chōme-3-7 Minamichō, Odawara, Kanagawa 250-0013, Japan, Odawara-shi
栗きんとんあんぱんを食べました。皮は薄く殆どが餡です。しっかり栗きんとん入って美味しい。あんぱんと言うよりスイーツに近いと思いました。
始めて行きました。そうぞうしていたのが、想像以上に、意外と小さくてあんこが甘さ控えめで、豆の味がひきたっていて、アンコぎっしりでしたが、何個も食べたくなる味で、とても美味しかった❗サイコー😃⤴️⤴️又、食べたいけど、少し遠いので小田原方面に遊びに行ったときに、立ち寄りたいですね😃アンコ好きな人は是非、そうでない人も一度は食べた方がよいかもです😄🍞
平日のお昼前に行きましたが、半分以上完売でした。栗きんとんは子供が大絶讃してました。
テレビ放映を見て箱根の帰りに立ち寄りました。沢山並んでましたよ!7種類ほど薄皮パンをかってきました。美味しかったですよ!私は🌰餡が最高でした。
15時に行ったらもう売り切れたので、と店じまいしたところでした! 16時まで開いてると思ったのに…開店前の10時までに取り置きの電話するのがオススメとのことで、予約用のチラシもらいました。ということで、まだ食べてませんが、予約オススメです(笑)
熱海からの帰り道、アンパンを買い求めに、残念なことに、かなり種類が有るのに、時間が遅くて残りが僅か7個でしたので、買い占めました!私の後に入ってきた方は、アンパンが無いので、何も買わずに帰えられました。買い占めてごめんなさい🙏アンパン皮が薄くて餡が沢山入っていて美味しかったです。今度はアンパンだけ買いに行きます!
薄皮で餡がたっぷり入っています。売り切れてしまうので、早めの時間に行く事を勧めます。
熱海の帰りに、テレビでパン旅を見て寄りました。午後3時頃に行ったのですが、もうほどんど売り切れてました😂私の好きなつぶあんの餡パンと塩クロワッサンを買って来ました。すごく美味しかったです😃餡パンのパンは薄く餡がたっぷりで甘さもそれほど甘くなく程よくって美味しかったです。今度は開店すぐに行きたいと思います。
柳家ベーカリー♪お客様から頂きました✨小田原駅から離れちゃうけど、中身ぎっしりなパン♪ほぼあんこじゃないかと思うようなボリュームでした笑サイズは小さいですが、一つでも十分でした!あんこも優しい味で食べやすく飽きがこない味♪外観の趣きがとてもあって、行くだけでも楽しいですね♪ぜひ皆さま行ってみてください⭐️#小田原 #小田原グルメ #あんぱん #小田原観光 ##グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #ぐるめすたぐらむ #グルメスタグラム
レトロで優しいあんパンが有名です。各種あんパン、どれも美味しいです。ホッとする味です。
沢山の種類のアンパン、お昼すぎに行くと売り切れてるものが多いです。値段はお高めですが、それだけの価値はあります。贈答にも良いと思います
とても、美味しいです。親切丁寧に色々情報をいただけます。3〜4時ころ売切れ閉店です。早めに行かないとパンの品数も少なくなりますょ
2020年8月訪問1921年創業の老舗のパン屋さんで、小田原駅前でアンパンが人気の守谷製パンと双璧を成すくらいうす皮のあんぱんが人気のお店です。駅前にある守谷製パンと比べると、旅行者で行列が出来るお店ではありませんが、地元のお客さんを中心として車でお店の前に一時停車して買いに来るお客さんもいて、人気のあんぱんを中心に夕方前には売り切れてしまう事もほとんどです。外観はやはりかなりの年季が入っていて、パン屋というより和菓子屋さんのような雰囲気を醸し出しています。城下町故の雰囲気が感じられるお店です。入口を入ると横に広くショーケースがあり、やはり和菓子屋さんのような雰囲気です。でもショーケースの中にはメロンパンやクロワッサン、カレーパンが並んでいて、ショーケースの上には各種あんぱんが陳列されています。今回買って帰った商品は以下の通り・幻の黒豆 ×3・大正金時 ×2・栗白 ×2・こし ×1・赤しそ ×1小田原駅への帰り道に小田原城に立ち寄り、小田原城址公園で少しあんぱんを頂きました。赤しそは、白餡に赤しそを混ぜたあんぱんです。紫蘇の赤色が混ざってピンク色になってます。白餡特有のまったりとした甘味と赤しそ特有の清涼感と塩味がしっかり効いた商品となっているので、暑い時期に食べるには良い商品ですね。この日も残り1個となっていたので、夏場は人気の商品かもしれません。幻の黒豆は、北海道産黒豆を100%使用したあんぱんです。黒豆を粗めに潰してある状態で、砂糖の使用をかなり控えているためか、想像以上に甘さは控え目で黒豆の風味がしっかり感じられるあんぱんです。そして帰宅して頂いたパンについてです。栗白は、白餡の中に大粒の栗がゴロッと入ってます。白餡は滑らかな食感でほんのりとした甘味、栗がホクホクとして風味が豊かです。餡子が優しい甘さなので栗の特徴をしっかりと活かしたあんぱんだと思います。大正金時は、北海道産金時豆を100%使用したあんぱんです。美食家の来栖けい氏推薦の商品との事です。金時豆の餡はしっかり粒が感じられる仕上がりで、こちらが本来のあんぱん相当の甘さと豆の風味が感じられます。こちらのあんぱんは何より嬉しいのは薄皮なので、餡子がぎっしり入っている事です。そしてパン自体はとても小ぶりなのでいくつも食べられるし、色んな味を試せます。食べる価値がある程美味しいのは確かなので、小田原・箱根観光の折などに利用してみて欲しいご当地グルメだと思います。特に3種類も用意されているカレーパンや売り切れるほど人気のメロンパンなども試してみる価値はありそうです。
あんこぎっしりの薄皮あんパンを中心に販売しているお店です。あんパンは種類が豊富で店頭においてあるものは全種類買うようにしております。あんパン以外のパンもいくつかあります。
あんパンは小さいですが、餡がたっぷり入っているので、食べ応えがあり美味しいです
薄皮で色んな種類のアンパンがあり甘さも控えめでぺろっと食べてしまいます。お店の人も親切で気に入りました。是非小田原に行った時はまたうかがいたいです。
11:30ころ伺いました。だいぶ売り切れていましたが、買えました。本当に薄い皮の中に、ずっしりとあんが入っています。和菓子屋さんのあんこのようで、どれもおいしく、他の種類も食べてみたくなりました。珍しい感じの赤しそ味もとても美味しくいただきました。
伊豆旅行の途中に小田原に立ち寄ったので前に通り過ぎてしまったこちらにお伺いしました。かなりの種類の薄皮あんぱんがショーケースの上に並んでました。金時豆とつぶし餡の2つを購入。食べそびれた都合で翌日いただくことになってしまいましたが、すごいあんの量としっかりとした豆感があり美味しかったです。次回は当日ものを頂きたいと思います。
うす皮あんぱんのお店!泊まったお宿の近くにあったので散歩がてら寄ってみました。ショーケースの上に並ぶあんぱん達は本当にほぼ餡です。カレーパンとかは普通、、かな、、こちらのお店に行かれるならあんぱんがおすすめです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:2⭐味:9⭐サービス:⭐雰囲気:⭐コスパ:10ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー小田原駅から徒歩15分ほどのあんぱんが何種類もあるパン屋さんあんぱんではない菓子パンと総菜パンもいくつかあります小さいころから何回か行っている小田原に行ったら絶対立ち寄るお店の一つです◆栗きんとん(270円)さつまいも餡は余計なものが入っておらず、とろとろの焼き芋のペーストを味わっているかのようです1つ存在感の大きな栗が嬉しい♪♪◆幻の黒豆(259円)荒くつぶした黒豆はお上品な口当たりと程よい甘さ小豆とはまた違ったあんぱんです黒豆のほっくりかんも楽しめる他ではあまりみないタイプですこちらのあんぱんの特徴は手のひらサイズながらも薄皮で素材をいかした餡がぎっしり詰まっていることです皮のパン生地が極薄ながらももちもちで、塩気が強め少し甘めの餡と相まって甘じょっぱくなり、コーヒーや濃い目の紅茶とあわせると最高に合いますどれを食べても外れはないので、見かけたら絶対試してみてほしいです人気のため早めにいかないとどんどんあんぱんの種類はなくなります(笑)赤しそが好きなので目当てで行きましたがすでに売り切れていました(平日夕方訪問)まだ食べていないのもいくつかあるので、お目当てのものがないときは他のを制覇していこうと思います【定休日】日曜・第一水曜日・年末年始・5月GW
ただのパン屋さんではないです。本当の薄皮パン屋さんです。パンの98%の成分が餡と考えてください。凄まじいおいしさと体験ができます。近くに御幸の浜があるので、天気が良ければそこで食べても良いかと思います。おすすめは餡98%なのに、甘さ控えめな栗きんとんです。
柳屋ベーカリーのうす皮パン、行列が出来ていたので並んで買ってみました。お値段ちょっと高めかな?
予備知識があまりない状態で来店。平日午前中..「あんぱん」は数種あり、欠品がいくつか..売れてるようです。客も次々と..。4種類購入してハズレなしで、どれもおいしいです。入店時に「あんぱん」が箱だけでモノが見当らず不安になったのと、並び順や1度に何人まで入店可能なのかわかりづらかった。
作りたてを販売。昔からあります。店構えから歴史を感じますね。やわらかな薄皮で『あん』がギッシリ。是非一度、お立ち寄りになってみては?
あんぱんの小豆がたっぷりと入っており、パン生地は薄い割に意外にしっかりしていて美味しい。連れがうぐいすパンを頂きましたが、そちらも美味しかったそうです。パンの大きさは小ぶりで、食後のデザートでもいけます。滅多に行けないので大量に買うのを躊躇いましたが、冷凍も出来るとの店員さんの助言も頂き、まとめ買いしました。
あんパンが食べたくなった此所へ行きます。個人的な感想ですが、おそらく日本で一番有名であろう銀座のあんパン屋さんにもひけをとらないと思います。日曜休みなので一般的には遠方からだと買いに行きづらいし、平日でもお昼頃には売り切れる種類がチラホラなのも希少価値を高めてます(笑)やはりあんパンは薄皮あんパンが美味しい!
パンを購入した後だったので買う気がなかったのですが店構えに釣られて入りました。こしあん¥216を購入。まだ少し暖かかったです。小さいけど薄い皮にこしあんがぎっしり。美味しかったです。他にも美味しそうなパンがたくさんあったのでまた買いに行きたいです!(気になったのは、6種類の焼きカレーパン 各¥194)
たっぷりの餡がぎっちり詰まったあんぱんが楽しめます。見た目は小さなボールみたいです。しっかりした美味しい薄ーい皮が良いです。小さいけど食べてみると結構な量でこの価格でも満足です。甘すぎずそれぞれの餡の素材を楽しむことができます。小田原城🏯近くに行った際には立ち寄りたいところです。ごちそうさま😋です。
上手な商売をしていますねぇー。普通のあんぱんなら1個で満足ですが、これは小さいから2個食べてしまいます。小さいから餡の量が多く見えますが、普通のあんぱんと大差はありません、しかもお値段はチョッと高目、笑いが止まらないでしょうね
消防署の通りにあります。餡ぎっしりの薄皮餡パン種類も多く 1つ200-250円前後美味しかったです。駐車場は見当たらずですが、二車線道路なので、路駐させていただき、さっと購入しました。なので、車の場合のんびりは見ていられないです
小田原で古くからあるパン屋さんです。色々な種類のあんぱんがあり、好きなあんぱんを選んでトレーに乗せて会計します。ガラスケースの中にはほかのパンもありましたが、それは店員さんに伝えて取ってもらいます。小田原の城下町にふさわしいレトロな建物でした。肝心のあんぱんも中身がぎっしり詰まってとても美味しかったです。駐車場がないので近くのコインパーキングに車を止めて行きました。
日本建築の商家の造りの素敵な御店。あんパンも和菓子みたいに色々な種類が有り面白い。お勧めは栗きんとんの餡。甘過ぎずとても美味しかった。
色々な種類のアンパンと惣菜パンが売っています。アンパンはどれも美味しいですが、オススメは森のたまごクリームパン。「森のたまご」ネーミングがいいじゃないですか
小田原には、あんパンの名店がいくつかありますが、店構えの風格ではこちらが一番。揚げてないカレーパンも美味しいですね。
色とりどりのあんぱんが看板メニュークセがなく万人ウケしそうな旨さはリピートしたくなった。駅前の守谷パンとは違った志向のあんぱんが楽しめるので食べ比べて自分の好みを探ってみたいと思っている。レジ袋は生分解性レジ袋なのか無料で提供してくれる。有料対象外のレジ袋でも有料扱いの小売店に嫌気がさしていたので、法令通りに生真面目に商売をする柳屋さんは素直に応援したい。店舗前は国道で交通量もあるので路上駐車は控えたいです。裏通りにコインパーキングがあります。
開店して間もない時間に入店しましたが、すでに何人か先客の方がいらして、柳家ベーカリーさんの人気の高さを見せつけられました!また前の方が、大量購入で驚きました😅私は黒豆とこし餡をチョイスしました!どちらも全く別々の豆の良さがあり、めちゃくちゃ美味しかったです◎
小田原箱根に向かう東海道沿いうす皮あんぱんの柳屋ベーカリー店構えも立派♪昔馴染みのパン屋さんうす皮あんぱんが有名ですがベーカリーですものあんぱんだけではありません♪ザ・日本のパンが並んでいます。うす皮あんぱんがウリだけどね。全10種類。 いろんな餡子がありま~す。大正12年関東大震災直後の写真もあるよ。歴史を感じさせるパン屋さん。わたしの買ったパン♪パンは個包装されております。中辛カレー 180円ビーフと林檎で、中辛カレー♪見た目ふつうのパンですが・・カレーがたくさん入っています。マイルドなカレー入り。パンとカレーが楽しめる。そんなカレーパン♪レーズンブレット 180円ネーミングは、今風ですがぶどうパンと言うのがあってる。こんもり まるまる。しっとりタイプのぶどうパン♪ 180円バター付けると まいうー。ココのパンはみんなこん盛りしてます。価格は税別。
名物のあんぱんは、種類が多くて目移りしてしまいます。小ぶりで甘さ控えめなので、食べやすい。
ここのアンパンはとっても上品!あ〜〜〜ぁ、懐かしいなぁって感じました。また桜の咲く頃に伺います。^^
小田原で有名なパン屋さん。あんパンなどは、1個200からで、薄皮のもっちりした生地に、強烈に甘いあんこ。甘いものが貴重だった頃のあの味ってところ。
小田原で「あんぱん」と言ったら『柳屋ベーカリー』さんw昔ながらのショーケース対面販売のパン屋さんで、ショーケースの上に『あんぱん』各種が、ショーケース内にはその他のパンが陳列しています。今回、あんぱんは『あかしそ』『大正金時』『幻の黒豆』各200円と『栗きんとん』250円。惣菜パンは『チーズハムパン』160円を購入。大正金時と栗きんとんはお土産、後のパンはがっつり頂きましたw因みにあんパンは防腐剤とか使用してないので、消費期限は2日ですので注意w『あかしそ』あかしその塩気が粒あんの甘味を強調してくれていて美味しいです。ちょっと硬めなパンの素朴な味も良い感じです。やっぱり、あんパン美味いです😋年々営業日や営業時間が少なくなって、お値段がインフレ傾向なのは哀しいが、何時迄もこのあんパンを食べたいので、甘受します(;ω;)
老舗の餡パン屋さんお盆休みのお昼過ぎ13時頃お伺いしましたがもう、ほとんどの餡パンは完売状態で残りわずかで選択できる状態ではなかったので早めに行った方がいいかもしれませんね。あと、普通のパンも販売されてます。カレーパンは確か4種類くらいあります。餡パンは餡がたくさん入っていてとでも美味しくパンの部分は非常に薄いので軽い感じて食べれます。
小田原は東海道に面した創業大正10年の老舗パン屋さん。多分毎回ここを通るたび見かけてはいたものの、観光案内所に見えていたためスルーし続けていましたが、この店の真向かいにセブンイレブンがあり、うす皮あんぱんの文字で食べ物屋さんと知り入店することに。柳屋ベーカリー駐車場はなく、セブンイレブンに停めさせてもらいさっと買いに行く♩建物内部に入ると薄暗いが、ガラスのショーケースに入ったパンたち。割烹着を来たおばさんたちがせっせと裏から運び入れる。そう、12時前なのにこの時点で売り切れ多発。一番値段が高くて栗きんとんの250円以外、200円、180円という値段設定にもびっくり。幻の黒豆は終わってしまったんだと、、うす皮あんぱんが主流で今現在は12種類あると言う。チョコロール ¥180中にたっぷりなチョコクリームが入っていました。少し甘さが強いかなあ。一つが大きく食べきれず二回に分けて食べました。大正金時と赤しそは友に¥200手のひらサイズですが、割とずっしりしています。うす皮はパイ生地にも似ていてパリッとする旨さ。中には甘さ加減が少ない手作りの粒あんがぎっしりと、入っていました。これはパンというよりむしろ3時のおやつタイムにぴったりの和菓子ですね!また再訪しまーす。
子供が小さい時からお伺いしているお店で、あんパンの種類が多くて、皮が薄めの中身が多めで大きさは小ぶりなのでよく友達にもおみやげに買います。まとめて買う場合は事前電話予約がおすすめです。
土曜の開店10:00前に到着。すでに数名が開店待ちしていました。定番の商品はありますが、ずんだ等いくつかの商品はまだ並んでいなかったので、すべての商品から選びたい方は11時くらいに到着がよいかもしれません。ちなみにあんぱん以外にもクリームパンやカレーパンもあります。カレーパンはパン粉の付いたやつではなく焼きカレーパンで、中辛、キーマカレー、和牛、バターチキン等いくつか種類がありました。あんぱんは甘さ控えめで美味しかった!小田原で人気のもうひとつのお店のものよりも私はこちらのあんぱんの方がしっとりしてて薄皮で好みかも。どちらも美味しいですけどね。カレーパンはトースターで焼いてから食べましたがサクサクと軽い食感でした☆
小田原から箱根湯本に向かって歩き出した時、偶然見かけて立ち寄り、残り少なくなっていたつぶしとこしあんのアンパンを購入しました。小さいけどずっしりと重くて、美味しかったです。お昼を食べそこなって歩いていたので、身体に美味しさが染み渡りました。自宅の近くにあればなぁ〜。残念。
美味しい😋🍴💕値段の割に、ちぃっっっっと小さく感じるけど美味しいから許してしまいます。駅前の某有名なお店とは異なり、予約も可能ですしこちらは店員さんがしっかりしてて愛想も良いので気持ち良いです。駅前の某店でイヤな思いをしてる方には特にオススメです。あんパンの種類も多いので食べ比べは最高😃⤴️⤴️です。ただし売り切れも早いのでご注意を‼️
種類の多いあんぱん類は勿論のこと、ケース内のカレーパンやクリームパン、どれをいただいても美味しいです。平日の昼間には種類多く並んでいますが、人気のパンはすぐ売り切れてしまうので、お早目に!
different kinds of ANPAN and pastries. Sold out soon. Better to call before you visit there. Yummy!
いもあんパンを頂きましたが絶品!こってり甘いのが苦手なわたしでも美味しくいただけました。12時過ぎの段階で種類が少なくなってたので、もう少し早めに行ってみようと思います。
1-chōme-3-7 Minamichō, Odawara, Kanagawa 250-0013, Japan, Odawara-shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!