Your question has been sent.
Expect an answer!
Japan, 〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目2, Miyoshi Shi
近所なのでたまにテイクアウトをしており、他の店舗よりも毎回量が少ないと思っていたのですが、今回は蓋を開けてびっくり。誰が見ても大盛りとは言えない量でした。従業員は見える範囲で若い女性が3人いましたが、店員同士の話に夢中で真面目に仕事をしているとは言えず、話し声が店内まで届くほどでした。これからも利用していきたいので、改善される事を願って今回は投稿させて頂きました。
平日の夕方にテイクアウトを初めて利用しました。店内は同じくテイクアウトの受け取り待ちが3名、イートインが2組で、注文まで数分待ちました。その間も2組ほど来店があり、忙しそうでしたが、若い男性の店員さんが、感じよく笑顔でテキパキされていて、スムーズに注文、受け取りができました。その間、ほんの数分の出来事でしたが、動きに無駄がなくいかにも『捌く』という様子で感心しました。牛丼なら吉野家1択なのですが、理由として味とメニューの他に、接客のイメージがよいのがあります。もちろんファストフードにそこまで求めるつもりはないので『不快感がない』だけで充分です。それでも吉野家は、さらに感じの良い店員さんが多い印象です。これからの時代、ますますテイクアウト需要が高まることと思いますが、もしまた利用することになったら、こちらの店舗がまず候補にあがりそうです。ありがとうございました。
市大病院の吉野家。桜山に住んでいた頃よく行ったよ。もう20年も経つんだなぁ。
メニューもたくさんあって食べごたえもあった。
兎に角臭い、生乾き臭いいつ行っても臭いおそらくなんだが、エアコンが臭いのでは?布巾などが臭い場合は漂白剤ですぐに解決できると思うんだが、何年もずっと臭い。だから店内では絶対に食べない━━━━━━━━━━━数カ月ぶりに行きました(2019年1月)かなり臭いは抑えられてました。生乾き臭はやはりあるのですが、以前ほどシャレにならない悪臭ではないです。店内飲食でもギリOKです。━━━━━━━━以前のような生乾き臭がほとんどしなくなってました。これなら店内でも可能です。★ → ★★★ に変更(2022年5月)
店員がアホすぎるテイクアウトすると必ず注文と間違えた代物を出してくれる一回目は豚丼を牛丼と間違え二回目は3つ頼んだら2つしか袋に入れずに出された外人が接客しているとはいえこれは国籍以前の問題ストレス溜めたいならここでテイクアウトしてみるといい
Pra quem gosta dessa rede é muito bom pra um lanche rápido e barato. Fica bem perto do Museu de Nagoya e da Faculdade. Do lado da saída do metrô.
言わずと知れた牛丼吉野家。並盛、ツユダク、卵、味噌汁。紅生姜を丼の中央にトッピング唐辛子を丼と味噌汁に。吉牛の唐辛子はあんま辛くないが、これでいい。これを適度にかける。一口目、唐辛子のかかった肉とご飯。うぅーん、うまい😋肉のこの薄さが丁度いい2、3口繰り返して、生卵をそのままかける。まずは、白身の部分をご飯と混ぜる。ツユダク効果大。ツユダクじゃなくて、卵に醤油を垂らすのもいいが、今日はツユダク。一口、ううーん、やっぱうまい!黄身は食べ進める途中で自然に割れる。中途半端に混ざらないのが、いいんだよ。ここらで味噌汁。あーうまい!ホッとする!やっぱり、牛丼は吉野家!
安いたまにおそいまあうまい吉野家駐車場はないけど駅は近いよ夜は人少なめ。カウンターでは常連さんが呑んでるよ。休日の昼と平日の学校終わりくらいは近くの高校の生徒がたくさん来る!野球部のご飯おかわりがとまらねぇサッカー部は集団で来るから一気に席が埋まっちゃう好きなメニューは豚丼かカルビ丼か牛丼とキムチーーーーりょんりょんのご飯おかわり記録は6杯越せる人いるのかなわいはくうでぇーポヨンポヨン
ちゃんと早くて、安くて、美味かった
スタッフの方が外国人で、少々日本語が通じなかった点はありますが、テイクアウト牛丼3個で1,188円(税込)はお得感がありました。
さすが大手外食チェーン店、、お陰様で胃袋をきっちり癒やしてくれたので★4つ。残念な店は外国人従業員同士の外国語での私語と日本語の会話能力不足が無ければ★5つ
タバコが吸える吉野家、最高じゃないですか。吉呑みしたいねぇ。
ありがたい事に店内に喫煙エリアが設置されています。
博物館に行く前に腹ごしらえの為に利用させて頂きました。安定の美味しさですね。
吉野家(東証9861)の株主様ご優待券が使えます♪
仕事終わりに夕飯の手抜きで牛丼買いました。自宅に帰るバスの時間が上手くあいちょこちょこ利用しています。
安定した美味しさでした。たまに無性に食べたくなるんです。
従業員同士の言語はおそらくベトナム語。それでもちゃんと回っているし、同等の調理品が出てくる。コロナ禍で帰国も出来ず日本人の食生活を支えてくれる。
近くに駐車場が無いので。。。でも、地下鉄出口すぐなので、便利
店内の空気が換気されてないように感じました
名市大病院の向かいにある吉野家。環状線沿いにあり、最寄駅は地下鉄桜山駅。駅の出入口から直ぐ。都心型なので駐車場は無いから徒歩か公共交通機関での利用がおすすめ。ここ市大病院前店は、近くに大学や高校があるので学生の利用を多く見かける。手軽だし安くて美味しい。きっと市大病院に勤務している方々にもありがたいと思う。ここ最近発売された「新スタミナ超特盛丼」がお気に入り。食べ応え十分であり、我が家ではテイクアウトでシェアして食べている。ニンニクが効いたパンチのある味わい。牛肉、豚肉、鶏肉が入っており、アクセントのニンニクチップが香ばしい。デフォルトで付いて来る生卵もいい感じ。株主優待にて既に2回利用した。きっとまた近いうちに注文するつもり。注文といえば、専用アプリからテイクアウトの予約ができるようになった。スムーズに受け取りができるから、コロナウィルス対策にも貢献している。ありがたい!店内はリニューアルされてキレイになっている。おすすめ。
閉店時間が早く 店員さんは仲が良すぎておしゃべりが多いかな
I just ate here. Stuff is two Japanese girls. So the timeline is1. There were no one in this place, and first entered Japanese woman with kids asking some take away, next to her me and my dother entered and asked for our order. I told after asking my order that we are eating here, NO ONE TOLD ME SOMETHING LIKE "TAKE A SEAT PLEASE"2. So we took seats, waiting for our food. After about 5 min the woman was given her food and left. In the meanwhile Japanese man entered, ordered something. We still waiting...Japanese man had took his food and started to eat.3. Maybe more 5 min passed, staff came to our table and asked me TO PAY. Its normal to pay for your food, but in Yoshinoya they usually taking payment after you eat, NOT BEFORE.And the customer next to us paid after she ate, not before.4. OK, I paid with smile and no complain, and after some 1 or 2 minutes we finally received our food.5. Wait, its not the end yet. After 10-15 min stuff finally remembered to bring us some water.6. And last thing, when Im eating here and stuff is Nepalese guys, I have much better service. Not that its really good, I had better in some other yoshinoya places, but at list they dont make me to complain about things.
桜山駅前にある吉野家、接客も良かったです。
帰り道に良く行く外国の方でも全然問題ないけど、話した内容を理解できる方がありがたいです(外国人は概して接客は丁寧で好感持ってます)
清潔感は一切無く、アルバイトは頑張っているのが伝わってくるがなんというかオーナーが悪いのか本社の問題なのかはわからないがマーケティングは改善しないと行けないと思う簡単に言うとここの店舗は今は、行かない方がいい気分を害す要因の方が強い
牛丼の味は最高だが、店員が外国人ばかりで話が通じない時があります。キャンペーン期間中だからテイクアウトで牛丼を注文したら、次回からの一点張りで何度言っても次回と言われ、仕方なく買いました。やっぱり外国人では日本語が通じない時があり、困ります。
先日テイクアウトで牛丼並を買ったら具の量が明らかに少なかったです。以前(去年年末位?)購入した時も牛丼並とアタマ、両方の肉の量が少なかった。その後責任者のような人が居た日はポスターの写真の様な肉の量で美味しかった。改善されたと思ったのですが残念です。近所ですが買いにいくことはもうあまりないかと…
平日のランチタイムに入店。まばらに先客がいたけれど、直ぐに着席することが出来「牛の鍋焼き定食」を注文。10分程度で着丼。美味しかったです😌💓ごちそうさまでした🙏✨
店員は外人だけなので一所懸命だけどトロくさい感じだなぁ~😵客層は病院が近いからか老人がやけに多い気がする。
Regular cheap Yoshinoya food. Tasted good, they always measure the specific amounts so the size is always the same. The only problem I had, was when I needed to order, we really had to tell to get the attention of the waiter and waitress. There werent that many customers, so it wasnt that loud.
Be careful it is very unfriendly to foreigners!!So rude! The staff served water to Japanese Only. May I have a cup of water ?
ここのお店、本当にヤバイです。お店に入ったら、高校生を連れたお母さんが注文が遅かったのか、怒っていました。隣の席の人も、またその隣の人も、遅いと怒ってました。かと思ったら、先程の高校生を連れたお母さんが、味噌汁を飲んだ後の食器を見せて、「コレ!ヤバいでしょ?」と言い、見てみたら…なんと!お椀の底には、何かの塊がこびりついていました。卵なのか?味噌の塊か?洗ってない!っと怖くなり、注文を断って店を出ました。怖いです。
キャンペーンでモバイルTカード提示で80ポイントもらえるってやつで、提示してくださいとかの声かけもなく、いつ出せばいいのかわからず、聞いて見せたらもう遅いからダメだって言われた。ムカつくしモヤモヤした気分になった
車いす利用者でも入店可能店内飲食も可能
店員さんは昼時の混雑時の対応に慣れてないのかバタバタしていました。
利便性は非常に良いが、店員はほぼ外国人になってしまいましたね。飲み屋みたいな吉野家なので、夜は変なジジイがたむろしていますw
ここはどこの国(笑)でも接客は日本人よりいいかも
持ち帰りを注文する度にお箸が入ってない。レジに新人さんがいて、おどおどしてるのに、他の従業員の方は冷たい対応だったので、新人さんが可哀想な感じでした。お客さんに対しても無愛想だったので、もう少しサービスのあり方を見直した方がいいと思います。
久しぶりに牛丼を食べました。美味しかったです。外国人の方が一生懸命に働いたみえた。ちょっと感動しました。とても笑顔の素敵な人でした。
just a restaurantaverage
お昼時に行ったら数名しかお客さんがいなくて穴場でした!対応もよかったです!
商品提供は早いのですが、キッチンスペースやトイレが非常に不潔ですので早急に改善していただきたいです。
Good and cheap food. The beef and rice bowls are delicious
明るいお店で女性でも入りやすい。地下鉄上がったすぐ前なので便利です。
店内は排水がこぶりついたような臭いがする。カウンターは荷物置き場なし。ボックス席あり。夜行きましたが店員は外国人が多い。接客は少し悪いくらい。料理が出るスピードは早かった。
とにかく面白い店員ばかり❗店長もやさしいです。是非とも一度来て下さい😜他の吉野家と少し違う雰囲気です。
午前10時半頃行ったら普通でした。テーブル席利用。背が低いので、椅子が高かったのが残念。
店内は洗濯物の生乾きのような…とにかくご飯を食べる場所でしちゃいけないカビ臭い匂いがしました。二度と行きません
Japan, 〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目2, Miyoshi Shi
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!